今週は『クリームコーンのパン』です!

2024年06月30日

【 2024年 7月1週(7/3~7/6)の営業予定 】

< 営業日 > 3日(水)、4日(木)、5日(金)、6日(土)

< 営業時間 > 10時~16時

・期間限定パン・

『クリームコーンの食パン』
『クリームコーンのバターロール』



●クリームコーンの食パン(1斤)650円
●クリームコーンの食パン・醤油コーン(1斤)750円

●クリームコーンの三角パン・くるみナチュラルチーズ(1袋)550円
●クリームコーンのまるパン・ナッツクリームチーズ(1袋)550円

●クリームコーンのおかずパン(1個)350円
●クリームコーンのバターロール(1個)150円、ほか



今回の『クリームコーンのパン』は、
コーン缶(北海道産、遺伝子組み換えでないスイートコーン)とうもろこしを、
パン生地に練り込んでいます。
スイートコーンの甘さが加わり、しっとりやわらかなパンになっています。



◎ 水出しアイスコーヒー 1杯 600円 (お持ち帰りもできます)





一滴一滴、時間をかけて抽出したコーヒーです(フェアトレードオーガニックコーヒー豆使用)








~先週のおかずパン~

『丸ズッキーニのおかずパン』 350円




『たまごサラダ』 350円




● 手作りお惣菜もあります! 320円/100g~ お持ち帰り容器のご持参も大歓迎です!
(ハーブやスパイスを使い、野菜が中心で、薄味です。ご注文も承ります!)

~先週のおかず~

鉄釜ゆでひじきのサラダ 420円/100g




小松菜とおあげの炒めもの 320円/100g




鉄釜ゆでひじきの白和え 460円/100g





・定番パン・
<塩パン生地>
●プチパン(1個)100円 
●塩食パン(1斤)600円 ●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)120円●三角パン(1袋)580円
●バター食パン(1斤)600円 ●レーズン食パン(1斤)700円
●きなこクリーム(1袋)450円 ●スイートセサミ(1袋)450円
●チョコパン(1袋)480円 ●ごまチーズ(1袋)480円
●クリームチーズレーズン(1袋)520円●クッキーパン(1個)200円
●ぼうしちゃん(1個)200円 ●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円     

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(150g)550円●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地> 
●おだんごぱん(1個)350円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)580円

<食塩不使用のパン>
◇塩なしパン(1個)600円  
◇塩なしパン(1袋・カット済み8枚入り) 800円
◇塩なしパン(1袋・カット済み2枚入り) 250円





【 ご予約についてのお願い 】

定番パン、期間限定パン等のご予約は、2日前までにお知らせください。

特にバースデーケーキなど、完全オーダーメイドの商品は、

10日以上の、なるべく早めにお知らせ頂けると有難いです。

なお、当日のお取り置きや、

お問い合わせ、ご相談は、そのつど承りますのでご連絡くださいね。 





いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ
  
【 メイアンドさつき・いぬ部 『犬用の天然酵母パン』 】


※ 重要 ※

『犬用の天然酵母パン』は、パンのみで、

わんちゃんにとって健康に必要な栄養素が、十分摂取できることはございません。

あくまでも間食、『犬用おやつ』として適量をお与えください。




『犬用のトマトパン』(冷凍) 1袋(9個入) 250円 ←2024.6.30現在の在庫数 7袋




: 原材料 :
国産小麦粉(北海道産)、有機トマトジュース、有機オリーブオイル、天然酵母
※ 塩、砂糖、不使用です

: 1袋(9個入)分の栄養成分(推定値) :

エネルギー      101kcal
たんぱく質      2.4g
脂質         1.2g
炭水化物       19.3g
食塩相当量      0g

〇数値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を用いて計算した推定値です


いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ いぬ 





【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21

  


今週は、『コーヒーのパン』です!

2024年06月23日

【 2024年 6月5週(6/26~6/29)の営業予定 】

< 営業日 > 26日(水)、27日(木)、28日(金)、29日(土)

< 営業時間 > 10時~16時

・期間限定パン・

コーヒーのまるパン(チョコチップス)



コーヒーのまるパン(アーモンドクランブル)



●コーヒーの食パン(1斤)650円

●コーヒーのまるパン・チョコチップス(1袋)520円
●コーヒーのまるパン・アーモンドクランブル(1袋)520円

●コーヒーのバナナガレット(1個)250円
●コーヒーのチョコクッキーパン(1個)250円

●冷製・コーヒーのクリームサンド(1個)250円、ほか



今回も、『コーヒーのパン』に使うコーヒーは、
守山市のマウンテン守山さんから仕入れた、フェアトレードオーガニックコーヒー豆を使います。
ミルで細挽きにして、ハンドドリップで濃い目に淹れたコーヒー液を、
パン生地の仕込み水にします。






◎ 水出しアイスコーヒー 1杯 600円 (お持ち帰りもできます)




一滴一滴、時間をかけて抽出したコーヒーです(フェアトレードオーガニックコーヒー豆使用)







~先週のおかずパン~

『たまごサラダとズッキーニのスパイス炒め』のパン 350円




● 手作りお惣菜もあります! 320円/100g~ お持ち帰り容器のご持参も大歓迎です!
(ハーブやスパイスを使い、野菜が中心で、薄味です。ご注文も承ります!)

~先週のおかず~

ズッキーニとコーンとエリンギのスパイス炒め 320円/100g




大根とツナのサラダ 360円/100g




・定番パン・
<塩パン生地>
●プチパン(1個)100円 
●塩食パン(1斤)600円 ●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)120円●三角パン(1袋)580円
●バター食パン(1斤)600円 ●レーズン食パン(1斤)700円
●きなこクリーム(1袋)450円 ●スイートセサミ(1袋)450円
●チョコパン(1袋)480円 ●ごまチーズ(1袋)480円
●クリームチーズレーズン(1袋)520円●クッキーパン(1個)200円
●ぼうしちゃん(1個)200円 ●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円     

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(150g)550円●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地> 
●おだんごぱん(1個)350円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)580円

<食塩不使用のパン>
◇塩なしパン(1個)600円  
◇塩なしパン(1袋・カット済み8枚入り) 800円
◇塩なしパン(1袋・カット済み2枚入り) 250円





【 ご予約についてのお願い 】

定番パン、期間限定パン等のご予約は、2日前までにお知らせください。

特にバースデーケーキなど、完全オーダーメイドの商品は、

10日以上の、なるべく早めにお知らせ頂けると有難いです。

なお、当日のお取り置きや、

お問い合わせ、ご相談は、そのつど承りますのでご連絡くださいね。 





いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ
  
【 メイアンドさつき・いぬ部 『犬用の天然酵母パン』 】


※ 重要 ※

『犬用の天然酵母パン』は、パンのみで、

わんちゃんにとって健康に必要な栄養素が、十分摂取できることはございません。

あくまでも間食、『犬用おやつ』として適量をお与えください。





『犬用のブロッコリーパン』(冷凍) 1個 250円 ←2024.6.23現在の在庫数 7個



: 原材料 :
国産小麦粉(北海道産)、ブロッコリー(北海道産)、有機オリーブオイル、天然酵母
※ 塩、砂糖、不使用です

:1枚分の 栄養成分(推定値) :
エネルギー  101 kcal
たんぱく質   2.5 g
脂質      1.9 g
炭水化物   19.1 g
食塩相当量  0 g
〇 数値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を用いて計算した推定値です






『犬用のかぼちゃパン』(冷凍) 1個 250円 ←2024.6.23現在の在庫数 5個



: 原材料 :
国産小麦粉(北海道産)、かぼちゃ、有機オリーブオイル、天然酵母
※ 塩、砂糖、不使用です

: 1枚分の栄養成分(推定値) :

エネルギー      104kcal
たんぱく質      2.4g
脂質         1.2g
炭水化物       19.9g
食塩相当量      0g

〇数値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を用いて計算した推定値です



いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ いぬ 





【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21

  


梅ジャムと、読書・・・(^^♪

2024年06月20日

みなさまこんばんはface02

今日は、『はちみつグラノーラのクリームスコーン』を焼きました。



『はちみつグラノーラのクリームスコーン』 3個入り 540円

:原材料:
国産小麦粉、生クリーム、有機砂糖、塩、
有機オートミール、有機カレンズ、有機オリーブオイル、有機アーモンド、
国産はちみつ、有機アールグレイ紅茶、
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)




『はちみつグラノーラのクリームスコーン』に、梅ジャムを添えてみましたicon12






こちらは、『梅ジャムのまるパン(アーモンドクランブル)』。

酸っぱい梅ジャムは、甘めのアーモンドクランブルとも相性抜群です!


そろそろ近畿地方も、梅雨入りしそうですねicon03

胃腸を整えて健康に、季節の移ろいを楽しめたらいいなあ~と思いますiconN07



【 2024年 6月4週(6/19~6/22)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1698842.html

【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki

tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21




<おまけ>

こちらは、昨日読み終えた本です。



「あなたも、あなた自身のために、あなたの人生を、存分に楽しんでね」

と、著者のジェーン・スーさんと、中野信子さんのお二人から、

強く優しいメッセージを受け取った気持ちです。

なんだか気分が晴れないなあ。。。な時にも、おススメかと思いますface03



  


Posted by ばたこ at 21:48Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

今週は、『梅ジャムのパン』です!

2024年06月16日

【 2024年 6月4週(6/19~6/22)の営業予定 】

< 営業日 > 19日(水)、20日(木)、21日(金)、22日(土)

< 営業時間 > 10時~16時

・期間限定パン・



●梅ジャムの食パン(1斤)650円
●梅ジャムの食パン・レーズン(1斤)750円

●梅ジャムのまるパン・グラノーラ(1袋)520円
●梅ジャムのまるパン・アーモンドクランブル(1袋)520円

●梅ジャムのぼうしちゃん(1個)230円
●梅ジャムのチーズクリームクロワッサン(1個)280円、ほか



今回の『梅ジャムのパン』に使うのは、和歌山県産の黄梅です。
こちらを一旦冷凍して、茹でこぼし、種を除いて、オーガニックシュガーでジャムにします。
酸っぱさで攻めたパンに仕上がっています!



◎ 水出しアイスコーヒー 1杯 600円 (お持ち帰りもできます)

お待たせいたしました!!今週から、
フェアトレードオーガニックコーヒー豆を使った、水出しアイスコーヒーが始まります!
テイクアウトもできますので、お気軽にお申し付けくださいね!





~先週のおかずパン~

あらびきウインナーのハーブオニオン 350円





チキンウインナーとズッキーニのパン 350円





鉄釜ゆでひじきのサラダパン 350円






● 手作りお惣菜もあります! 320円/100g~ お持ち帰り容器のご持参も大歓迎です!
(ハーブやスパイスを使い、野菜が中心で、薄味です。ご注文も承ります!)

~先週のおかず~

ズッキーニのマリネ 360円/100g





カブとおあげの薄味煮 320円/100g





鉄釜ゆでひじきのサラダ  460円/100g






・定番パン・
<塩パン生地>
●プチパン(1個)100円 
●塩食パン(1斤)600円 ●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)120円●三角パン(1袋)580円
●バター食パン(1斤)600円 ●レーズン食パン(1斤)700円
●きなこクリーム(1袋)450円 ●スイートセサミ(1袋)450円
●チョコパン(1袋)480円 ●ごまチーズ(1袋)480円
●クリームチーズレーズン(1袋)520円●クッキーパン(1個)200円
●ぼうしちゃん(1個)200円 ●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円     

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(150g)550円●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地> 
●おだんごぱん(1個)350円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)580円

<食塩不使用のパン>
◇塩なしパン(1個)600円  
◇塩なしパン(1袋・カット済み8枚入り) 800円
◇塩なしパン(1袋・カット済み2枚入り) 250円

<ラスク>
はちみつラスク(小)1袋 → 250円





【 ご予約についてのお願い 】

定番パン、期間限定パン等のご予約は、2日前までにお知らせください。

特にバースデーケーキなど、完全オーダーメイドの商品は、

10日以上の、なるべく早めにお知らせ頂けると有難いです。

なお、当日のお取り置きや、

お問い合わせ、ご相談は、そのつど承りますのでご連絡くださいね。 




いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ
  
【 メイアンドさつき・いぬ部 『犬用の天然酵母パン』 】


※ 重要 ※

『犬用の天然酵母パン』は、パンのみで、

わんちゃんにとって健康に必要な栄養素が、十分摂取できることはございません。

あくまでも間食、『犬用おやつ』として適量をお与えください。





『犬用のブロッコリーパン』(冷凍) 1個 250円 ←2024.6.16現在の在庫数 7個


: 原材料 :
国産小麦粉(北海道産)、ブロッコリー(北海道産)、有機オリーブオイル、天然酵母
※ 塩、砂糖、不使用です

:1枚分の 栄養成分(推定値) :
エネルギー  101 kcal
たんぱく質   2.5 g
脂質      1.9 g
炭水化物   19.1 g
食塩相当量  0 g
〇 数値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を用いて計算した推定値です






『犬用のかぼちゃパン』(冷凍) 1個 250円 ←2024.6.16現在の在庫数 5個


: 原材料 :
国産小麦粉(北海道産)、かぼちゃ、有機オリーブオイル、天然酵母
※ 塩、砂糖、不使用です

: 1枚分の栄養成分(推定値) :

エネルギー      104kcal
たんぱく質      2.4g
脂質         1.2g
炭水化物       19.9g
食塩相当量      0g

〇数値は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を用いて計算した推定値です



いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎  いぬ  ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ いぬ 





【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21
  


ハーブガーデン長期計画♪

2024年06月14日

自宅の敷地なのに、

あまり手入れをしていなかった、家屋西側の細長スペース。

あることをキッカケに、ここにハーブを植えましょう~と、なりましたface02


「ローズマリー」をメインにしたかったのが、

思い付きで向かったホームセンターでは、1本の苗しか手に入らなかったので、

代わりに「オレガノ ケントビューティー」という、

なんとも愛らしい彼女たち(?)を、迎えることにしました。




手前が、「オレガノ ケントビューティー」。食用でなく、こちらは観賞用のハーブ。

ドライフラワーにできるそうですiconN07






奥が、「ローズマリー」。花も楽しみiconN07


生命力の強いハーブたちを適当に植えると、後で管理が大変になるかなあとも思うのだが、

土がむき出しになっている部分を、香りのあるハーブたちで埋めたいのです。


ローズマリー推しなので、

苗が手に入らないのなら増やせばいいじゃないかと、水挿しを開始。




うまく発根したらローズマリーの垣根を目標に、

ずらずらずらっと植えてみたいと思います。(あああ、、長期計画。。face07








こちらは東側のスペースに作った、『コンクリート出身 ハーブ三兄弟』face03

手前から、パセリ → チャービル → イングリッシュミント


勝手に3種類のハーブたちを、兄弟に仕立てるという。。。

そして、「コンクリート出身」と言いたいだけ、ともいう。

単に、アニメ「ハイキュー!!」の観すぎ。。。iconN07

劇場版「ハイキュー!!」も、二回観てきました。何度見てもいいねええicon06


  


Posted by ばたこ at 21:41Comments(0)ばたこのひとり言