ハッピーハロウィン♪

2015年10月31日




こんにちは!


今日はハロウィン。


パンや焼き菓子を詰め合わせた『ハロウィンセット』をご注文いただきました。


内容は、

かぼちゃのあんぱん、

かぼちゃのベーグル、

かぼちゃチョコスコーン、

などのほか、

定番のミニクロワッサンやスノーボールなども梱包しました。


ハロウィンパーティーに、間に合うかしら???(#^.^#)



店内には『かぼちゃのシフォンケーキ』も並んでいます!



10月後半の期間限定パン、

『ココナツオイルかぼちゃパン』、

『キャラメルりんごのパン』、

は、今日31日と、明日11月1日で終了です。



次週から始まる11月前半のパンニュースもできましたのでご覧くださいね(^O^)/



【 メイアンドさつきパンニュース 2015年 20号 】

11月前半カレンダー(11/5~11/18)


<営業日> 5日(木)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、
      12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)


<営業時間> 10時~17時(土、日曜日は、10時~16時30分)


<期間限定パン> さつまいもとごまのパン & 柿ジャムのパン

さつまいもとごまの食パン 1斤 480円
さつまいもとごまのモンキーブレッド 1個 580円
さつまいもとごまのまるパン(プレーン) 1袋 350円
さつまいもとごまのまるパン(クリームチーズ) 1袋 380円
ちびまるさつまいもとごま(クリームチーズ・レーズン) 1袋 380円
さつまいもとごまのバターロール 1個 100円、、ほか

柿ジャムの食パン 1斤 480円
柿ジャムのまるパン(クリームチーズ)1袋 380円
ちびまる柿ジャム 1袋 380円、、ほか

無農薬国産全粒粉100%バターロール 1個 150円
無農薬国産全粒粉100%バターロール(ミニ)1個 80円



** 各種教室の開催予定です!詳しくはお問い合わせください **

①コーヒー教室 11月16日(月)、11月23日(月・祝)
  ↑ 両日ともに、申込み締切ましたm(__)m

②フランス菓子教室 2016年2月7日(日)←申込み受付中!

③インド料理教室 2016年6月予定 ←申込み受付中!
  


コーヒー教室、受付終了ですm(__)m♪

2015年10月30日




こんにちは!

かねてからご案内しております「コーヒー教室」受付を終了いたしました。


今回の教室にお申込みの方はもちろん、

お問合せをいただいた方や、

ブログ、Facebook等でご興味をもって下さった方、、、

誠にありがとうございますm(__)m♪





ただいま着々と、、準備を進めております♪


メインのコーヒーの淹れ方演習は、とても頼りになる講師の大林先生に、

どーーーんっ!と、お任せですっ\(^o^)/



メイアンドさつきの担当はデザートプレート。

先日、マウンテン守山さんへ伺って、

コーヒーの試飲と、デザートの試食をしてきました。


実際に、コーヒーとデザートを合わせることで気づけたことがたくさんありました。


当日まで半月あまり、、。

デザートの種類を変更したり、ひとつひとつの配合を練り直したり、、

しっかりと準備を整えて、コーヒー教室オリジナルのデザートプレートを作りたいと思います。




【 コーヒー教室 (ペーパードリップの基本的な淹れ方編) 】

コーヒーマイスターによるコーヒーの基本的な淹れ方を習います。
コーヒータイムには、メイアンドさつきによるワンプレートデザートと共に
豊かなひとときをお過ごしください。

●日時
①11月16日(月)
13時30分~15時30分
*申し込み 締め切りました

②11月23日(月・祝)
13時30分~15時30分
* 申し込み 締め切りました


● 会場
滋賀県守山市守山6丁目1-41
自家焙煎コーヒー・紅茶・器具専門店
マウンテン守山  077-582-3371

● 講師 コーヒーマイスター・マウンテン守山店主 大林篤司先生

● 内容
①コーヒー豆知識
②ペーパードリップの基本的な淹れ方 実演と実習
③コーヒータイム・質疑応答
自分で淹れたコーヒーをデザートプレートと共にお召し上がりいただきます

● 定員 4名

● 講習費 1,800円


  


Posted by ばたこ at 15:08Comments(0)教室いろいろ

コーヒー教室、ラスト1!

2015年10月23日




こんにちは!

滋賀県湖南市、今朝は冷えているな~、という印象でしたが

外は暖かそうな(暑いくらいかな?)、、昼下がりです(^^)


今日も、期間限定「キャラメルりんごのパン」、「ココナツオイルのかぼちゃパン」、

それから焼菓子、あります♪



今週の自宅ショップ営業は、今日23日(金)が最終日です。

次の営業日は、来週の29日(木)です m(__)m




さてさて

『コーヒー教室』 がいよいよ来月に迫ってきました\(^o^)/


お問合せやお申込みにご足労をいただいております。ありがとうございますm(__)m

11月16日(月)開催のみ、ただいま1名様の空席がございます!



ラスト1!ですっ!!



お申し込みをお待ちしております (*^。^*)






【 コーヒー教室 (ペーパードリップの基本的な淹れ方編) 】

コーヒーマイスターによるコーヒーの基本的な淹れ方を習います。
コーヒータイムには、メイアンドさつきによるワンプレートデザートと共に
豊かなひとときをお過ごしください。

●日時
①11月16日(月)
13時30分~15時30分
*申し込み 受付中♪♪  ← 残り1名!!

②11月23日(月・祝)
13時30分~15時30分
* 申し込み 締め切りましたm(__)m


● 会場
滋賀県守山市守山6丁目1-41
自家焙煎コーヒー・紅茶・器具専門店
マウンテン守山  077-582-3371

● 講師 コーヒーマイスター・マウンテン守山店主 大林篤司先生

● 内容
①コーヒー豆知識
②ペーパードリップの基本的な淹れ方 実演と実習
③コーヒータイム・質疑応答
自分で淹れたコーヒーをデザートプレートと共にお召し上がりいただきます

● 定員 4名

● 講習費 1,800円

お申込み、お問い合わせは、メイアンドさつき(0748-75-4521)まで

  * 電話が「留守番設定」の場合、お名前、ご連絡先をお話し下さい。
     折り返しご連絡いたします。

  


Posted by ばたこ at 13:14Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

日曜日はイベント出店っ(^O^)/

2015年10月21日




こんにちは!


今日のスイーツは

「キャラメルりんご と カマンベールチーズの クランブルケーキ」です。

りんごの甘さと、カマンベールチーズの塩気。

ちょっとだけ、、部分的に、、甘じょっぱさのあるスイーツです♪


他にも

「かぼちゃチョコのスコーン」

「天然酵母スコーン」

「スノーボール」

も、揃っています (^O^)/



そして、、、

今週末の25日(日)は、大津でのイベント出店です!!


『よつばマルシェ』

日時 10月25日(日) 10時~14時

場所 旧大津市公会堂ホール
    大津市浜大津1丁目4-1(浜大津駅より徒歩2分)



今回メイアンドさつきは、東近江市にお住まいの手編み小物作家さん

「kei*」さんと一緒に参加します!


「kei*」さんの手作り小物は、ひとつひとつがとても丁寧に作られていて、

私もファンのひとりです!


写真のピンクくまさんも「kei*」さんの作品で、店内に飾っています。

やさしい雰囲気がとても気に入っています♪


今回「kei*」さんの出店アイテムは、

あみぐるみ、ストラップ、コースター、、など、だそうです!



他の出店者さんは、

焼き菓子、木工作品、天然石のブレスレットなど、、だそうです!



主催者の、よつ葉 滋賀共同購入会さんからは、

地場野菜、産地直送の果物、調味料などを、大特価で販売されるそうです!




会場のステージでは、

ベリーダンス、歌、ピアノも披露されるようで、賑わいそうですね!


楽しみです~~♪♪



次の日曜日は、旧大津市公会堂ホールで、みなさまのお越しをお待ちしております \(^O^)/




★ 滋賀共同購入会 ブログ

http://blog.goo.ne.jp/sigasantyoku/e/98238aad1c0b700619128483d60e989a  


全粒粉100%バターロールも焼けました!

2015年10月20日



おはようございます!


今日20日(火)から、新しいパン週がはじまりました!!

「全粒粉100%バターロール」も店頭に並んでいます(^^)



ハロウィン間近ですが、 そろそろクリスマスの準備も、、、

ということで

クリスマス iconN08「クリスマス シュトーレン」 iconN08クリスマス

今年の試作、第一号ですっ \(^O^)/








  


Posted by ばたこ at 11:17Comments(0)パン・焼き菓子の紹介