価格改定に関するお知らせ

2024年02月28日

【 価格改定に関するお知らせ 】

平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
令和6年4月3日(水)より、定番パンに関して一部の価格改定を実施させていただきます。
今後も変わらず、安心して食べ続けられる天然酵母パンをお客さまへお届けできるよう
努力してまいります。
今回の改定によりお客さまのご負担が大きくなってしまいますことを
心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解をいただき、
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。


1対象商品 定番パン
2改定時期 令和6年4月3日(水)
3改定内容 定番パンの一部価格改定
4お問い合わせ先 天然酵母パンメイアンドさつき ℡0748-75-4521



【定番パン 価格表(2024.4.3より)】

<塩パン生地>
●プチパン(1個)100円 ●塩食パン(1斤)600円
●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)120円 ●バター食パン(1斤)600円
●レーズン食パン(1斤)700円
●きなこクリーム(1袋)450円 ●スイートセサミ(1袋)450円
●チョコパン(1袋)480円 ●ごまチーズ(1袋)480円
●クリームチーズレーズン(1袋)520円
●クッキーパン(1個)200円 ●ぼうしちゃん(1個)200円 
●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円  ●三角パン(1袋)580円   

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(1袋・150g)550円 
●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地>
●おだんごぱん(1個)350円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)580円

<無塩のパン>
◇塩なしパン(1個)600円  
◇塩なしパン(カット済み8枚入り)800円


※ 現金のお支払いでご利用いただける 『スタンプカード』 を設けております。ぜひご利用ください。      

【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki

tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521
 

  


Posted by ばたこ at 13:33Comments(0)

今週は『ふじりんごのパン』です!

2024年02月25日

【 2024年 2月5週(2/28~3/2)の営業予定 】

< 営業日 > 28日(水)、29日(木)、3/1(金)、3/2(土)

< 営業時間 > 10時~16時

・期間限定パン・



●ふじりんごの食パン(1斤)700円
●ふじりんごの食パン・レーズン(1斤)800円

●ふじりんごのまるパン・ミックスナッツ(1袋)550円
●ふじりんごのまるパン・グラノーラ(1袋)520円
●ふじりんごのまるパン・チーズクリーム(1袋)520円

●ふじりんごのカスタードクリームクロワッサン(1個)320円
●ふじりんごのぼうしちゃん(1個)230円、ほか


●全粒粉100%のクリームスコーン (3個入り) 540円←2024.2.25現在の在庫数(冷凍) 1袋



●季節のおかずパン(1個)350円~

~先週のおかずパン~


塩じゃがパン




ももハムオニオンパン




● 手作りお惣菜もあります! 320円/100g~ お持ち帰り容器のご持参も大歓迎です!
(ハーブやスパイスを使い、野菜が中心で、薄味です。ご注文も承ります!)

~先週のおかず~


ほうれん草と菜花としめじの白味噌和え




鶏そぼろの塩じゃが



・定番パン・
<塩パン生地>
●プチパン(1個)80円 
●塩食パン(1斤)550円 ●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)90円●三角パン(1袋)550円
●バター食パン(1斤)550円 ●レーズン食パン(1斤)650円
●きなこクリーム(1袋)400円 ●スイートセサミ(1袋)400円
●チョコパン(1袋)450円 ●ごまチーズ(1袋)450円
●クリームチーズレーズン(1袋)480円●クッキーパン(1個)180円
●ぼうしちゃん(1個)180円 ●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円     

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(150g)550円●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地> 
●おだんごぱん(1個)300円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)550円

<食塩不使用のパン>
◇塩なしパン(1個)550円  
◇塩なしパン(1袋・カット済み8枚入り) 700円
◇塩なしパン(1袋・カット済み2枚入り) 250円 ←2024.2.25現在の在庫数(冷凍) 3袋


【 ご予約についてのお願い 】

定番パン、期間限定パン等のご予約は、2日前までにお知らせください。

特にバースデーケーキなど、完全オーダーメイドの商品や、

オードブルやお弁当の、内容おまかせの商品は、

10日以上の、なるべく早めにお知らせ頂けると有難いです。

なお、当日のお取り置きや、

お問い合わせ、ご相談は、そのつど承りますのでご連絡くださいね。




▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎

【 メイアンドさつき・いぬ部 『犬用の天然酵母パン』 】




いぬ2月は、かぼちゃのパンです いぬ

『犬用のかぼちゃパン』(冷凍) 1個 220円 ←2024.2.25現在の在庫数 8個

https://batako.shiga-saku.net/e1680159.html


▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎ ▫︎



【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521
  


Posted by ばたこ at 07:00Comments(0)ブログでパンニュース

アレンジ満載♪

2024年02月24日

みなさまこんばんはface02iconN08(←今日は満月ですね)

作りました!べレ・バスク、らしきもの。。icon12



NHKテレビ『グレーテルのかまど』のレシピを参考にしつつも、

いつもパン作りで使用している、信頼の厚いオーガニックチョコレートをふんだんに使い、

省けそうなものははぶき、砂糖量を控え、

自分の作りたい(食べたい)ケーキになるよう、アレンジ満載で作ってみました。





予想以上に、ずっしりと濃厚なチョコレートケーキになりました。

一度に多くは食べられないなあーーーface06という印象です。

少量を、ゆっくり味わって楽しむお菓子なのでしょう。(そりゃそうだろうface03






写真のカットは15㎝丸形(5号)の1/8ですが、この半分の1/16カットで満足でしたface05

試食の結果、

チョコレートクリームは、もう少し、ふんわりできればよかったなあ、、とか、

省いたけれども、これは必須の工程だったんだろうなあ、、とか、

身をもって感じたので、次に繋がるいいステップになりましたOK


まあ、この段階では商品としてお出しすることは難しいので、

また試作を重ねていければなあと思っているところです。


この度はわたくしの試作レポートに、ご興味いただき、ご覧くださりありがとうございました!!




<おまけ>



ふふふ、、一度やってみたかんたんだなあああ、これpoint_6

チョコレートを溶かして、シートにのせて、ペリペリっとめくるやつiconN07


  


Posted by ばたこ at 22:25Comments(0)パン店のひとコマ

ベレー帽のチョコレートケーキ、なるかな?

2024年02月22日

みなさまこんばんはface02iconN08iconN09

NHKテレビの『グレーテルのかまど』が好きで、ちょくちょく観るのですが、

何週か前に放送された「べレ・バスク」というチョコレートケーキに興味がわき、

作ってみたいな、という気になりました。


時は桃の節句ひなまつり直前ということで、

ふんわり淡いピンクや白色のケーキに心躍りますiconN10iconN10

が、

作りたいものは作りたいという事で、気持ちの向くまま、

今日はダーク色のチョコレートケーキ試作に、取り掛かってしまいましたface03





直径15㎝丸形で、ココアのスポンジケーキを焼きました。

ここに、二種類のチョコレートクリームを合わせます。

チョコレートクリームはただいま、冷蔵庫内で出番を待っています。。。icon06

出来が良ければ完成図をアップしますねicon12


明日から三連休~iconN07という方も多いでしょうか。

お休みの方も、そうでない方も、ご機嫌な週末になるといいですね!

メイアンドさつきは通常通り、明日の祝日、明後日の土曜日、営業いたします。

こちらへもお出かけいただけると嬉しいですicon01



【 2024年 2月4週(2/21~2/24)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1689058.html

【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki

tenki_2天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521


  


Posted by ばたこ at 20:51Comments(0)パン店のひとコマ

『いろどり豆のパン週』 はじまりました

2024年02月21日

みなさまこんにちはface02

今日2月21日(水)から、『いろどり豆のパン』週がはじまりました。




いろどり豆の三角パン(くるみ)

ほっくりとした、いろどり豆のパン生地に、くるみの香ばしさが加わります。




いろどり豆のカスタードクリームパン

カスタードクリームは、京都の美山有精卵を使っています。
全卵で作っていますので、卵黄で作ったものと比べてあっさりとしたクリームになっています。





きなこクリームのミニクロワッサン,

きなこクリーム(北海道産の黒豆きな粉を使用)が、人気のミニクロワッサンに巻かれています。





今日のパン棚


今週は、曇りや雨の日が多そうです。

のんびりできる時間があるといいですねicon03かたつむりicon02



【 2024年 2月4週(2/21~2/24)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1689058.html


【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521
  


Posted by ばたこ at 13:34Comments(0)パン・焼き菓子の紹介