今日のパンと焼き菓子

2013年01月22日



<お豆しょうゆ棒 1本 → 140円>
原材料 : 国産小麦粉、自然海塩、ホシノ天然酵母、大豆(北海道産)、ごま(鹿児島産)、
       醤油(本醸造醤油)


<鬼に金棒パン 1本 → 160円>
原材料 : 国産小麦粉、オーガニックシュガー、よつばフレッシュバター、自然海塩、
       ホシノ天然酵母、大豆(北海道産)、ごま(鹿児島産)、
       有機かぼちゃの種、有機ひまわりの種


face03  1月後半週のパンは、節分にちなんだ大豆のパンです。
   「お豆しょうゆ棒」、「鬼に金棒パン」は、お寿司の「恵方巻き」の様に
   豪快に がぶがぶ 食べていただきたいと思います(^O^)





<りんごとかぼすのクランブルケーキ 1カット → 280円>
原材料 : 国産小麦粉、よつばフレッシュバター、オーガニックシュガー、平飼い有精卵、
       ふじりんご(長野県産)、かぼす(滋賀県産)、オーガニックアーモンドプードル、
       アルミニウムフリーベーキングパウダー


face03  先週に引き続き「熟かぼす」も使ってケーキを焼きました。
   今日はしぼり汁に加えて、細かくした外皮も入れました。
   りんごと柑橘類はよく合いますね。  

Posted by ばたこ at 11:53Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

ブログでパンニュース 2013年 2号

2013年01月22日

1月後半カレンダー(1/22~2/4)


< 営業日 > 22日(火)、23日(水)、29日(火)、30日(水)


< 営業時間 > 10:00~15:00


< 期間限定パン > 大豆とごまのパン

大豆とごまの食パン 1斤 → 450円 

大豆とごまのまるパン (プレーン) 1袋 → 350円
大豆とごまのまるパン (クリームチーズ) 1袋 → 380円
大豆とごまのまるパン (ナチュラルチーズ) 1袋 → 380円

大豆とごまのカマンベールくるみ 1個 → 160円

鬼に金棒パン 1個 → 160円

お豆しょうゆ棒 1個 → 140円



**  「森のBe-cafe」 石窯の日  **

24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、

31日(木)、2/2(土)、2/3(日)


icon01 25日(金)は 「石窯で焼く 大人のパン教室(クロワッサンコース・中級編)」を実施します。

   お陰さまですでに定員となりました。有難うございます。

   次回2月の石窯パン教室は、

   「初級者向けコース」は、2月8日(金)、

   「クロワッサンコース・中級編」は、2月22日(金)です。

   2月の石窯パン教室も定員間近となっています。

   お申し込みはお早めにどうぞ!

   「森のBe-cafe」 077-514-7932

   

  


Posted by ばたこ at 08:30Comments(0)ブログでパンニュース

今日のパンと焼き菓子

2013年01月18日

雪です。

ここ湖南市は夜中から降り始めて、15cmくらい積もったでしょうか・・・。


今日の営業時間帯は

午後スタートの 12時から15時 です。





サクサクもっちりの、「ミニクロワッサン」も焼けました。

1袋 約7個入り 450円 です。





今日の焼き菓子は

「黒豆とさつまいものクランブルケーキ」 です。

さつまいもは紫芋も入って賑やかな色どりになりました。

1カット 280円 です。


ではでは

雪かきをしてお客様のお越しをお待ちしております。

どうかお気を付けていらして下さいね!


  


Posted by ばたこ at 11:23Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

今日のパンと焼き菓子

2013年01月16日





(左側) 柚子のクリームピールパン 1個 → 140円

柚子の皮を砂糖煮(柚子ピール)してクリームチーズと合わせたフィリングが入っています。
柚子ピールの酸味と苦味がクリームチーズとベストマッチした冬の定番パンです。


(右側) ビターチョコクロワッサン 1個 → 160円  

フェアトレードのオーガニックビターチョコレートを使ったパンです。
チョコレートを増量したのでよりご満足いただけると思います!





< キャラメルりんごのクランブルケーキ 1カット → 280円 >

りんごをキャラメル煮にしてケーキを作りました。
熟れて外皮の黄色くなった「かぼす」の絞り汁も入れてみました。
「熟・かぼす」は酸味がまろやかになり、なかなか良い仕事をしてくれましたよ face03

  

Posted by ばたこ at 12:02Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

金時にんじんの紅白パン

2013年01月08日




< 紅白モンキーブレッド(チョコ)  1個  → 550円 >


2013年の最初のパンが焼きあがりました!


1月前半週は

金時にんじんを使った「紅白パン」の登場です。


有機栽培の金時にんじんなので

皮もむかずにそのまま乱切りにしてオーガニックシュガーと水で煮込んで

ミキサーにかけてペースト状にしたものをパン生地に練りこみます。


紅色といってもパステルオレンジ色ですね。

ふんわりやわらかなパン生地に仕上がっています。


にんじんが苦手な方にも是非ご賞味頂きたいです face02



本日の焼き菓子は二品。

「紫芋と鳴門金時のクランブルケーキ」 と 「ガトーショコラ」 です。




  

Posted by ばたこ at 11:27Comments(0)パン・焼き菓子の紹介