こなんマルシェさんでお買いもの
2014年01月30日

湖南市在住にもかかわらず、今日初めて「こなんマルシェ」さんに伺いました。
新鮮な地場野菜やそれを乾燥させたもの、いろいろありました!
まずは気になった「干しかぼちゃ」をゲットしました。
野菜は干すことで甘みが増すのでどんな料理に使おうかな。
やっぱりパンに使いたいなぁ。
もどしてイタリアン風にソテーして、パン生地と合わせたら、、むふふ、美味しそう♥
「こにゃん」せんべい、「なすにゃん」せんべいは、イラストのカワイさについ手が伸びてしまいました。
知り合いの『3じのおやつ』さんのシフォンケーキも美味しそうに並んでましたよ♪
また伺いま~す
パンダ豆のパン
2014年01月28日

その模様から別名パンダ豆、海苔の風味がするので海苔豆、とかいうそうです。
シンプルな料理が最適との事なので塩茹でにしました。
コリコリと歯応えが良く、おつまみに最適!!
そして、クルミやチーズと合わせてパンにしてみました。
鞍掛豆は青大豆の一種で、黒色部分にはβカロチンが豊富、緑色部分にはクロロフィルも含まれているそうです。
いろいろなお豆を美味しく頂きたいですね(^-^)
Posted by ばたこ at
10:44
│Comments(0)
ブログでパンニュース 2014年 2号
2014年01月21日
1月後半カレンダー(1/21~2/3)
< 自宅ショップ営業日 > 22(水)、23(木)、29(水)、30(木)
< 自宅ショップ営業時間 > 9:00~11:00
≪ 森のBe-cafe パン販売日 ≫ カフェ営業日(月曜日定休日)
● 期間限定パン 「大豆とごまのパン」「きなこのパン」
大豆とごまの食パン 1斤 → 450円
大豆とごまのまるパン(プレーン) 1袋 → 350円
大豆とごまのまるパン(ナチュラルチーズ) 1袋 → 380円
大豆とごまのまるパン(クリームチーズ) 1袋 → 380円
大豆とごまのくるみチーズ 1個 → 160円
大豆とごまのクリームチーズ醤油 1個 → 160円
鬼に金棒パン 1本 → 160円
お豆しょうゆ棒 1本 → 150円
きなこクリーム食パン 1斤 → 450円
ちびまるきなこクリーム 1袋 → 360円
≪ 森のBe-cafe 石窯の日 ≫ 25(土)、26(日)、2/1(土)、2/2(日)
あけましておめでとうございます
2014年01月04日

あけましておめでとうございます。
早々にお客様から年賀状をいただきました♪ありがとうございます!(^^)!
今年も安心できる材料を吟味選択して、ひとつひとつ丁寧にパンやお菓子を作っていきたいと思います。
今年は、、、もっと遊びココロを出してより楽しんでいきたいです!!
その遊びココロ第一弾が、新年の干支パン。
今年の干支は午。わたくしばたこは年女でございます。それも丙午(^_^;)
気合入るわ~~。
今年の干支パン、お楽しみにっ!!
新年の営業は、8日(水)9時~11時です。
森のBe-cafeでも販売しますよ。
森のBe-cafeは7日(火)から営業開始です。
Posted by ばたこ at
06:01
│Comments(0)