平成30年戌年ありがとう!

2018年12月31日

みなさまこんばんは(^O^)

あと2時間あまりで新しい年を迎えます。

わたくしは今、テレビの紅白歌合戦を背中にしてこのブログを書いています。

家族そろって大晦日を過ごせることに感謝ですicon06


平成30年戌年、みなさまはどんな年だったでしょうか?

そして来る年は、どんな年にしましょうか?


メイアンドさつきは来年も、穏やかに、しなやかに、

そしてやっぱりめいっぱい楽しんで、また一歩ずつ丁寧に進んでいきたいと思います。

2019年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




今年の戌年に活躍してくれたワンちゃん代表として、

うちのわんこの若かりし頃の写真を貼らせていただきます!



かんた、ありがとう~~\(^o^)/
  

Posted by ばたこ at 22:00Comments(2)ばたこのひとり言

年の瀬

2018年12月30日

みなさまこんばんはiconN08iconN09

年の瀬も押し迫った今日30日(日)、

新年を清々しく迎える準備をされていた方も多かったでしょうね!お疲れ様でしたface02


わたくしはといいますと、夫の年末業務の助っ人に入っておりました。

助っ人といいましても配送の助手でございまして、

今日はまる一日滋賀県内を、牛乳その他をのせた車でぐるぐるまわってきましたトラック






この雪の写真は、お昼頃の東近江市の八日市。

結構な積雪でしたね~icon04

地域住民の方が路地に、雪かきの車を走らせておられました。

助かりました!!!


その後にまわった守山市、草津市、大津市は、時間帯にも関係したと思いますが、

雪のかけらも見当たりませんでしたよface02



そして業務終了後は、大津市のびわこ文化公園をちょっとだけ散策しました。



滋賀県立近代美術館。ただいま長期休館中。

こちらの二階で、パンの出張販売をさせてもらっていたこともあったなあと、

ゆく平成を思い、しばしタイムスリップ。。tokei3






こちらは公園内でみかけた野鳥。

3メートルくらいの近距離ですが、警戒心があまりない雰囲気だったので撮ってみました。

横向きはやっぱり美しいiconN07



こっち向いてくれないかなあ、と思ってスマホでねらっていると、



向いてくれました!!

正面からみた顔も、なかなかユニークでカワイイですやんface03






いよいよ明日は大晦日。

棒だら炊いて、ようやくお正月準備にかかる予定。。。(ほんと?face06





  

Posted by ばたこ at 23:56Comments(0)ばたこのひとり言

年賀状書き、完了~♪

2018年12月29日

みなさまこんばんはiconN08iconN09

ようやく年賀状書きが完了いたしました!(郵便局員のみなさま遅くなりご迷惑おかけいたしますicon10

住所をお知らせいただいている繋がりのあるお客さまへお送りしています。


今年の年賀状はうちのお嬢作ですので、

いつもよりiconN05

センス良くiconN06

仕上がったかなあ~iconN07

と、、母の欲目で思ったりしていますface02





遠くへ引っ越しされて、年賀状のお付き合いのみになったお客さまもありますが、

昨年の年賀状を見ながら年に一回、その方のことを考えてペンを動かすのは、

ふわっと穏やかな気持ちにさせてもらえますicon06

人との繋がりは、ありがたいですね。


  
タグ :年賀状


Posted by ばたこ at 23:02Comments(0)ばたこのひとり言

中締め的な、年末のご挨拶(^^)

2018年12月29日

みなさまこんばんはiconN08iconN09

メイアンドさつきの年内営業は26日(水)に終了いたしました。(←あいさつが遅いっface08icon10

今年もこの小さなパン店を一緒に盛り上げてくださったお客さまおひとりおひとりに

心より感謝申し上げますm(__)micon12


来る年2019年も、体と心がふわっと嬉しくなるようなパンやお菓子作り、

店つくりをしていきたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!!




『そんなわけで、年始の営業までしばらくブログもお休みします』

とは、、残念ながら、、なりませんっiconN04


12月当初に立てた目標、『ブログ毎日更新キャンペーン』中ですので、

(自分で自分を追い込んた末、撃沈の可能性は否めない。。face07

よろしければお付き合いください!!(お客さまをどこまでも巻き込む気持ち満々ですがな。。face03


そんな、中締め(いやいや飲み会ちゃうし!と突っこみ可!)的な挨拶をさせていただいた後は、

我が家の年末恒例イベント『餅つき大会』の話です(^^)





年末ごとにしている餅つきも、今年で24回目です。

私自身はもともとお餅よりもパンの方が好きなので、初めの頃は

「準備と手間がかかるのに、買ってきたお餅でええのになあ」の気持ちがあって

そんなに楽しい家族行事ではありませんでした。


ただ、あまり気乗りがなくても毎年続けていると、いいことはそれなりにあるものです。

お餅はやっぱり美味しくて、

準備や段取りも手際よくなり、

幼かった頃の子どもたちはとても楽しそうでした。


そんな毎年の行事も、今年は参加家族が少なかったり、日にち設定が難しくなってくると

「今年は餅つきやめてみる?」そんな声があがったりしました。

でも家族みんなの中に、『餅つきはいいもの』という思いが染み込んでいるようです。

そんなわけでいつもより少ない分量のもち米になりましたが、今年もお餅つきができました。


年月の経過とともに、いろいろなことが変化していくのは自然なこと、

その変化を明るくとらえて、うまく順応して楽しく変換していけたらいいなあと感じた

平成最後の餅つき大会でございました!(^^)!










  
タグ :餅つき


Posted by ばたこ at 01:05Comments(0)ばたこのひとり言

似顔絵つきのオーダーケーキ♪

2018年12月28日

オーダーケーキのご紹介~(^^)




ケーキはクリスマスを兼ねてお召し上がりとの事でしたが、

ご依頼日が12月25日が過ぎていましたので、

クリスマス感は控えめに。。。

メインは娘さんの大好きなプロ野球選手の似顔絵icon06にさせていただきましたヽ(^。^)ノ







こちらは今年の10月、同じお客さまからご注文いただいた誕生日のケーキです\(^o^)/