今日31日、自宅ショップします!
2014年10月31日

お早うございます(^^)
今日、10月31日(金)、自宅ショップ営業します!
時間は、9時〜11時 です。
今日は、栗の渋皮煮のパンを中心に焼いています。
栗の渋皮煮食パン、モンキーブレッド、クリームパン、などなど。
野洲市のBe-cafeさんでは12時頃から販売させていただきます☆
来週は、紅玉りんごのパンを焼きますよ。
次回の自宅ショップ営業日は、
11月5日(水)を予定しております。
ブログでパンニュース (2014年 10月後半)
2014年10月20日
10月後半(10/21~10/31) 自宅ショップカレンダー
< 営業日 >
10月21日(火)、10月28日(火)
< 営業時間 >
9時~11時
< 期間限定パン >
栗の渋皮煮のパン 、紅玉りんごのパン
今年も無燻蒸の栗をオーガニックシュガーで渋皮煮にしました。
パン生地に練りこむと薄いこげ茶色で、ふんわりと栗の風味がします。
栗の渋皮煮の食パン、栗の渋皮煮の小豆あんぱん、他、焼きます。
青森から紅玉りんごが届きました!
甘酸っぱくて、パンに、お菓子に大活躍の紅玉りんご。
皮も一緒に煮詰めてピンク色に仕上げます。
紅玉りんごの食パン、紅玉りんごクロワッサン、など、焼きます。
まだしばらくの間、自宅ショップの営業日が週一回程度になりそうです。
追加で営業できる日があればブログ、ツイッター等でお知らせいたします。
お問い合わせなどはお気軽にどうぞ(^O^)
Be-cafeにて、、
2014年10月11日

今日は野洲市のBe-cafeで、石窯ピザを焼いていました。
石窯ピザは11時30分頃からのご提供ですが、
窯の庫内を温めるのに10時頃から火を起こします。
今日もそんな作業を始めた頃、かなり長い間連絡も取らずにご無沙汰していた友人が訪ねて来てくれました。
5〜6年ぶりでしょうか、、
お互い、しばらくわからなかった位ご無沙汰でしたから、、(⌒-⌒; )
彼女は10年ほど前に知り合ったパン焼き友達。パン友です(^O^)
出会った頃の彼女は、自宅で自家製酵母を起こしてパンを焼き、
「いつかパン屋さんしたいです」とおっしゃっていました。
そんな彼女が、北海道への農業体験をきっかけに、
北海道でお嫁さんになって、パン店を開業し、お子さまも授かり、カフェもしている、との事。
今日は、優しそうなご主人さまと、元気いっぱいのお子さまと一緒に来て下さいました。
お互いの近況報告は、石窯の様子を見ながらだったので多くは語れませんでしたが
彼女の前向きな明るさは、以前よりも輝きを増しているように感じました。
ご家族と一緒にひとつひとつ夢を実現し、
そしてまだまだ夢は膨らんでいくんだろうな〜!
と、とても頼もしく感じ、
そして清々しい気持ちにさせて頂きました。
「とかち野酵母」という、北海道の酵母を使って焼いたパン、近いうちに送ってね!
とお願いして彼女たちと別れました。
しあわせな後ろ姿をパチリ☆
これからも、ずーっとパン友でいて下さいね♪

自宅ショップ営業中〜♪
2014年10月09日

今日も11時まで、自宅ショップ営業しています。
12時頃からは野洲市のBe-cafeさんで販売させて頂きます♪
むらさき芋クッキー、
今日はまん丸形から、少し平たい形にしてみました。
少し形を変えるだけでも食感に変化が出ておもしろいです。
そのものに合った形を探るのも楽しいですね。
これでなければならない、や、
今までこれでよかったんだからこれからもそうあるべきだ、
、、それはそれで一理ありますが、、
こんなことしたら、もっといいかも♪
そんな風に、いつも「いいこと探し」をしていたいと思います。
変化を楽しむ。
流れに沿ってよりよく変わっていく。
change は chance
どなたかが言ってた言葉。
ステキでしょ(^^)
しかし、まあ、流れに逆らってジタバタする、っていうのも
結構好きだったりもします( ̄▽ ̄)
↑ どっちやねんσ(^_^;)
↑ どっちもやねんσ(^_^;)
さてさて、
そろそろ栗の下処理をしなくては。
しばらく水につけているので鬼皮が剥がれやすいかな。
栗の渋皮煮のパンは、今月末か、来月初めに登場する予定です(^O^)
自宅ショップ9時より開店しました!
2014年10月07日
おはようございます(^O^)
快晴の朝です!!
自宅ショップ開店です!
今日も11時まで営業します。
午後からは野洲市のBe-cafeさんで販売させて頂きます。

本日のアイテムは、
むらさき芋の食パン、つがるリンゴの食パン、きなこクリーム食パン、
三角パン、ちびまるいちじくジャム、
つがるリンゴのクロワッサン、あんクロワッサン、ミニクロワッサン、
などです。
そして、、
むらさき芋クッキーがもうすぐ焼けますよ☆
季節の野菜を入れた甘さ控えめのクッキーです。
むらさき芋の色の美しさも楽しんでもらいたいので、
ほとんど焼き色をつけずに低温で焼いています。
コロコロしたおちょぼぐちサイズもなかなか気に入っています(^^)
あ!今焼けましたっ♪
快晴の朝です!!
自宅ショップ開店です!
今日も11時まで営業します。
午後からは野洲市のBe-cafeさんで販売させて頂きます。

本日のアイテムは、
むらさき芋の食パン、つがるリンゴの食パン、きなこクリーム食パン、
三角パン、ちびまるいちじくジャム、
つがるリンゴのクロワッサン、あんクロワッサン、ミニクロワッサン、
などです。
そして、、
むらさき芋クッキーがもうすぐ焼けますよ☆
季節の野菜を入れた甘さ控えめのクッキーです。
むらさき芋の色の美しさも楽しんでもらいたいので、
ほとんど焼き色をつけずに低温で焼いています。
コロコロしたおちょぼぐちサイズもなかなか気に入っています(^^)
あ!今焼けましたっ♪