日曜日のおやつプレート、はじまります♪
2017年09月30日
みなさまこんにちは(^^)
今日30日(土)は9月の最終日、そして明日から10月です!!
メイアンドさつきパンニュースのお知らせ通り、
10月から、月替わりテーマの『日曜日のおやつプレート』が
明日1日から始まりますっ\(^o^)/
10月のテーマは『ハロウィン』。
こんな感じに仕上げます!

おばけかぼちゃ型のケーキの下には、かぼちゃのスイート餡と生クリームが敷いてあります。
ケーキの周りは、ハロウィンお馴染みの魔女やクロネコちゃんなどのクッキーと、
季節のフルーツを飾ります。
メイアンドさつきオリジナルのフェアトレードオーガニックブレンドコーヒーと共に
いつもがんばってくれている体と心へ、
甘くておいしいゆったり時間のプレゼントは、、いかがでしょうか?
ヽ(^。^)ノ
そしてテイクアウト、お持ち帰りもしていただけるように
『おやつボックス』もご用意いたします!

明日はおやつプレート、おやつボックス、合わせて数量は限定3個です。
お値段は、ひとさら(ひと箱)750円です。
ご来店前にご連絡をいただけますと、お時間に合わせて準備させていただきますね(^^)
10月の『日曜日おやつプレート』の日は、
10月1日、10月15日、10月22日、10月29日の4日間を予定しています。
『おやつプレート』、『おやつボックス』についてのお問い合わせは、お気軽にどうぞ~(^O^)
それから。。。
期間限定の『栗のパン』は、明日が最終日です!
なかなか写真のブログアップが出来ず、最終日を迎えてしまうのですが
ここで一気に公開いたします!!

『栗のパン』は、栗の渋皮煮をたいて、パン生地に練り込んでいます。

『 栗の食パン 』

『 栗の小豆あんパン 』 と 『 栗のカスタードクリームパン 』

『 栗あんのクロワッサン 』、、などなど。。
栗のパンいろいろ、ぜひご賞味くださいね!!
パン店前に植えたコスモスの苗がグングン伸びて、次々と花が咲いてきました!

黄色かも??と思っていましたら、、ピンクと白色だったんですね~。
陽だまりで揺れていて、きれいでかわいいです
今日30日(土)は9月の最終日、そして明日から10月です!!
メイアンドさつきパンニュースのお知らせ通り、
10月から、月替わりテーマの『日曜日のおやつプレート』が
明日1日から始まりますっ\(^o^)/
10月のテーマは『ハロウィン』。
こんな感じに仕上げます!
おばけかぼちゃ型のケーキの下には、かぼちゃのスイート餡と生クリームが敷いてあります。
ケーキの周りは、ハロウィンお馴染みの魔女やクロネコちゃんなどのクッキーと、
季節のフルーツを飾ります。
メイアンドさつきオリジナルのフェアトレードオーガニックブレンドコーヒーと共に
いつもがんばってくれている体と心へ、
甘くておいしいゆったり時間のプレゼントは、、いかがでしょうか?

そしてテイクアウト、お持ち帰りもしていただけるように
『おやつボックス』もご用意いたします!
明日はおやつプレート、おやつボックス、合わせて数量は限定3個です。
お値段は、ひとさら(ひと箱)750円です。
ご来店前にご連絡をいただけますと、お時間に合わせて準備させていただきますね(^^)
10月の『日曜日おやつプレート』の日は、
10月1日、10月15日、10月22日、10月29日の4日間を予定しています。
『おやつプレート』、『おやつボックス』についてのお問い合わせは、お気軽にどうぞ~(^O^)
それから。。。
期間限定の『栗のパン』は、明日が最終日です!
なかなか写真のブログアップが出来ず、最終日を迎えてしまうのですが
ここで一気に公開いたします!!
『栗のパン』は、栗の渋皮煮をたいて、パン生地に練り込んでいます。
『 栗の食パン 』
『 栗の小豆あんパン 』 と 『 栗のカスタードクリームパン 』
『 栗あんのクロワッサン 』、、などなど。。
栗のパンいろいろ、ぜひご賞味くださいね!!
パン店前に植えたコスモスの苗がグングン伸びて、次々と花が咲いてきました!
黄色かも??と思っていましたら、、ピンクと白色だったんですね~。
陽だまりで揺れていて、きれいでかわいいです

本日は石窯の日!そして「栗のパン」も!
2017年09月20日
みなさまこんにちは!
本日9月20日(水)は、石窯の日です \(^o^)/
今日の石窯さんからの贈り物はコチラ!

『 石窯栗あん巻きのパン 』
茶色の栗あんは、栗の渋皮煮をつぶして餡に練っています。

『 石窯全粒粉スコーン 』
バター、生クリームなどの乳製品不使用です。
豆乳と菜種サラダ油を使っています。

『 石窯ピザ 』
今日もふっくら焼き上がりました!
こちらは商品ではありませんが、、、

『 石窯焼き栗 』です。
小さめの栗を石窯で焼いてみました。
ご来店のお客さまに数個ずつお分けしています。
よろしければお召し上がりくださいね~(^^)
そして、明日21日(木)から期間限定「栗のパン」が始まります!
更に、、
明日と明後日は、『ぶどうのクロワッサン』も登場します!
「シャインマスカット」、「ロザリオロッソ」という品種の山梨のぶどうで作ります。
ぶどうの品種名はなんだかとっても上品でオシャレです~
そのまま食べて十分おいしいぶどうがパンになって、
もっともっとおいしくなっていただきましょう~
本日9月20日(水)は、石窯の日です \(^o^)/
今日の石窯さんからの贈り物はコチラ!
『 石窯栗あん巻きのパン 』
茶色の栗あんは、栗の渋皮煮をつぶして餡に練っています。
『 石窯全粒粉スコーン 』
バター、生クリームなどの乳製品不使用です。
豆乳と菜種サラダ油を使っています。
『 石窯ピザ 』
今日もふっくら焼き上がりました!
こちらは商品ではありませんが、、、
『 石窯焼き栗 』です。
小さめの栗を石窯で焼いてみました。
ご来店のお客さまに数個ずつお分けしています。
よろしければお召し上がりくださいね~(^^)
そして、明日21日(木)から期間限定「栗のパン」が始まります!
更に、、
明日と明後日は、『ぶどうのクロワッサン』も登場します!
「シャインマスカット」、「ロザリオロッソ」という品種の山梨のぶどうで作ります。
ぶどうの品種名はなんだかとっても上品でオシャレです~

そのまま食べて十分おいしいぶどうがパンになって、
もっともっとおいしくなっていただきましょう~

新しいパン週は、栗!
2017年09月18日
【 メイアンドさつきパンニュース 2017年 18号 】
9月後半カレンダー(9/18~10/3)
<営業日> 20日(水)、21日(木)、22日(金)、
27日(水)、28日(木)、29日(金)、30日(土)、10/1(日)
<石窯の日> 水曜日(20日・27日)と 土曜日(30日)
*悪天候の日は、屋内パン工房でいつものパンを焼きます
<営業時間> 10時~16時
<期間限定パン> 栗のパン
栗の食パン 1斤 520円
栗のモンキーブレッド(ナッツ)1個 620円
栗のまるパン(プレーン)1袋 420円
栗のまるパン(クリームチーズ)1袋 450円
栗の小豆あんパン 1個 200円
栗のカスタードクリームパン 1個 180円
栗のロールパン 1個 120円
栗餡クロワッサン 1個 230円 ほか、、
<石窯ピザ・石窯パン・石窯焼菓子>
石窯ピザ 1枚 1,000円
石窯カンパーニュ(ハーフ)1個 500円
石窯栗あん巻のパン 1個 650円
石窯全粒粉スコーン 1個 280円 ほか、、
*10月から、月替わりテーマの『日曜日のおやつプレート』をはじめます!
次のパンは。。。
2017年09月17日
みなさまこんにちは!
今日は三連休の中日ですが、台風18号と前線の影響で、
各地は気象の警戒が続いています。
こちら滋賀県湖南市も、午後から大雨洪水暴風警報が発令されました。
15時現在、雨はほとんど降っていませんが、
時おり強い風が吹いてきています。
突然の気象変化もあるかもしれないので、
引き続き最新の情報を確認して災害に備えましょう。
そんな今日、
メイアンドさつきはいつもと変わらず営業しております(^^)
今日も、開店することがあまりに危険
と感じたら、
臨時休業させていただくことも考えていましたが、
朝から雨風共、ほとんどなかったので(パン生地も前日から仕込んでるし~
)
通常通りパン焼きをして、営業に至っています!
今日はパンのほかに、これらも作っています。

『 きなこごまクッキー 』 4個入り 200円
きな粉がたっぷり配合されています。
甘さ控えめで香ばしく、ホロホロと崩れるような食感です。

『 ロールケーキ 』 1カット 280円
お持ち帰りや、店内のお召し上がりもしていただけます。
そして、ただ今の期間限定パンは今日17日(日)が最終日となります。
次週の期間限定パンは、
栗のパン
です!
9月後半の営業予定は後ほどお知らせいたしますので
今しばらくお待ちくださいm(__)m
次回の営業日は、20日(水)の石窯の日です。
『栗のパン』開始は、21日(木)を予定しています!!
今日は三連休の中日ですが、台風18号と前線の影響で、
各地は気象の警戒が続いています。
こちら滋賀県湖南市も、午後から大雨洪水暴風警報が発令されました。
15時現在、雨はほとんど降っていませんが、
時おり強い風が吹いてきています。
突然の気象変化もあるかもしれないので、
引き続き最新の情報を確認して災害に備えましょう。
そんな今日、
メイアンドさつきはいつもと変わらず営業しております(^^)
今日も、開店することがあまりに危険

臨時休業させていただくことも考えていましたが、
朝から雨風共、ほとんどなかったので(パン生地も前日から仕込んでるし~

通常通りパン焼きをして、営業に至っています!
今日はパンのほかに、これらも作っています。
『 きなこごまクッキー 』 4個入り 200円
きな粉がたっぷり配合されています。
甘さ控えめで香ばしく、ホロホロと崩れるような食感です。
『 ロールケーキ 』 1カット 280円
お持ち帰りや、店内のお召し上がりもしていただけます。
そして、ただ今の期間限定パンは今日17日(日)が最終日となります。
次週の期間限定パンは、
栗のパン
です!
9月後半の営業予定は後ほどお知らせいたしますので
今しばらくお待ちくださいm(__)m
次回の営業日は、20日(水)の石窯の日です。
『栗のパン』開始は、21日(木)を予定しています!!
明日16日(土)は、「いつものパンの日」に変更します
2017年09月15日
【 明日16日(土)は、「石窯の日」を中止して「いつものパンの日」に変更します 】
みなさまこんにちは(^^)
明日は、土曜日の「石窯の日」予定でしたが、
台風18号の影響により、こちら滋賀県湖南市も明け方より雨の予報のため、
いつもの屋内パン工房焼きのパン(期間限定パンや定番のパン)をご用意して
みなさまのお越しをお待ちいたします!!
ただいまの期間限定パンは「ダブルベリーのパン」、「ごまエゴマのパン」となっています。
こちらは「ダブルベリーの食パン」です。

ブルーベリーのコンフィチュールをパン生地に練り込んだ食パンの中に、
ブラックベリージャムを巻いています。
ジャムが溢れています

「ブルーベリーのカスタードクリームパン」
「ブルーベリーのぼうしちゃん」
甘い菓子パンは人気者~

「ごまエゴマのうずまきチーズまるパン」
ごまとエゴマを炒ってから半ずりにしてパン生地に加えています。
半ずりにすると、香りと消化も良くしてくれますね
明日からの三連休は各地でイベントなどの開催もあり、台風の影響が気になりますね。。
外にある風で飛びそうなものを片づけたり、植物の鉢を移動させたり、
お買いものなどの台風の備えも、
明日16日中に済ませておく方が良さそうです(^^)

みなさまこんにちは(^^)
明日は、土曜日の「石窯の日」予定でしたが、
台風18号の影響により、こちら滋賀県湖南市も明け方より雨の予報のため、
いつもの屋内パン工房焼きのパン(期間限定パンや定番のパン)をご用意して
みなさまのお越しをお待ちいたします!!
ただいまの期間限定パンは「ダブルベリーのパン」、「ごまエゴマのパン」となっています。
こちらは「ダブルベリーの食パン」です。
ブルーベリーのコンフィチュールをパン生地に練り込んだ食パンの中に、
ブラックベリージャムを巻いています。
ジャムが溢れています

「ブルーベリーのカスタードクリームパン」
「ブルーベリーのぼうしちゃん」
甘い菓子パンは人気者~

「ごまエゴマのうずまきチーズまるパン」
ごまとエゴマを炒ってから半ずりにしてパン生地に加えています。
半ずりにすると、香りと消化も良くしてくれますね

明日からの三連休は各地でイベントなどの開催もあり、台風の影響が気になりますね。。
外にある風で飛びそうなものを片づけたり、植物の鉢を移動させたり、
お買いものなどの台風の備えも、
明日16日中に済ませておく方が良さそうです(^^)