桜のパン、あんこのパン週が始まりました!

2025年04月02日

みなさまこんにちは

今日4月2日(水)から、『桜のパン』、『あんこのパン』週が始まりました!



桜のくるみ塩ロール




今日のお惣菜
『菜花とキノコのクミン炒め』



今日の冷蔵ショーケース(12時正午現在)


今週も、土曜日まで通常営業いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております


  

Posted by ばたこ at 12:18Comments(0)おかずの日

今日も良い一日を♪

2025年03月29日

みなさまこんにちは

今日3月29日(土)は、



定番パンの『クッキーパン』が焼けています。
素朴な菓子パンです




お惣菜は、『鉄釜炊ひじきと菜花の白味噌和え』です。


今朝はこちら滋賀県湖南市も冷えましたが、
あちらこちらから、ソメイヨシノの開花ニュースを聞きますね!

作業中に流しているラジオからも、桜をイメージした曲が増えてきました。
ただ、うっかり手を止めて聴き入ってしまいそうになるので注意です

春は、ふわふわと、集中力が散漫になりがちなので、
その場その場に応じて、気持ちを引き締めることも大事になりますね


さて、
お客様にはご負担になるお知らせになりますが、
5月の連休明けから、定番パンの価格改定をさせていただきます。

詳細につきましては、近日中に告知をさせていただきますので、
そちらをご覧いただけますと幸いです。

それでは今日も、素敵な一日になりますように




  

Posted by ばたこ at 11:48Comments(0)おかずの日

呼吸を整えましょう

2025年03月28日

みなさまこんにちは




今日3月28日(金)のお惣菜は、『菜花とキノコとツナの炒めもの』です。


ここ数日、暖かい日が続きましたが、
今日からまた気温が下がっていますね。

年度の切り替え時期で、慌ただしい日々をお過ごしの方も多いと思います。

ゆっくり呼吸を整えて、リラックスできる時間を持てるといいですね

吸ってー、吐いてー吐いてー吐いてー吐いてー。
スー、フーフーフーフー。

1対4の割合で、吸って(1)吐く(4)を繰り返すといいよ、と聞いたので、
気のついた時にやっています。

余裕の持てない時こそ、ちょっと立ち止まって、呼吸を意識するって、大切ですね。

寝つきの良くない時にも、この呼吸法、なかなか効果がありましたよ

  

Posted by ばたこ at 12:11Comments(0)おかずの日

春の花がら摘み

2025年03月27日

みなさまこんにちは

今日3月27日(木)は、、




鉄釜炊ひじきの『ツナと、ほうれん草・人参・舞茸の味噌炒め』おかずパン、
焼けています!




『ココナッツオイルの塩ロール』なども、あります!




お惣菜は、『ほうれん草と人参と舞茸の味噌炒め』です。






昨年の秋に寄せ植えをしたビオラが、
春の陽気に誘われて、どんどん新しい花をつけています。

冬の寒い季節に、ずーっと咲き続けていた花たちは、色がくすんできました。

そんな、がんばりやさんの花たちを、敬意を持ってひとつひとつ摘みました。

春本番に向けて鉢の中は、ますます賑やかになってくるでしょう

次の休日は、ちょっと庭の手入れでもして、新しい花苗も見てこようかなと、
うきうき思ったりしています


  

Posted by ばたこ at 12:27Comments(0)おかずの日

今日もお待ちしております♪

2025年03月21日

みなさまこんにちは

今日3月21日(金)のおかずパンは、


ももハムと、ほうれん草とえのき茸のスパイス炒めをパン生地で包んで焼いています。




『文旦のカスタードクリームパン』ほか、焼けています。




今日のお惣菜は、
『菜花と舞茸のクミン醤油炒め』です。
味付けを、少し和に寄せたい時は、迷わず醤油でしょう
お味噌もいいですね!



11時現在のパン棚


今日もみなさまのお越しをお待ちしております




  

Posted by ばたこ at 11:53Comments(0)おかずの日