3月も、笑っていきましょっ♪
2025年03月01日
みなさまこんにちは
3月に入りましたね!
今日、1日(土)は、

定番の『三角パン』があります。
オーガニックのドライフルーツやくるみを、ざくざく入れています。
ドライフルーツやくるみの好きなお客様に、大変好まれています。

今日のお惣菜
『小松菜と祝蕾のクミン炒め』
鶏ひき肉、エリンギも入っています。

小松菜
緑色が濃くて、丈の短い小松菜が好きです
「よつ葉さんの野菜セット」に入っていた逸品を、今日のお惣菜にしました


今日のパン棚(11時30分現在)

今日の冷蔵ショーケース(11時30分現在)

今朝、店内のカレンダーを3月にめくると、目に飛び込んで来たのが、ネコバスの表情!
おもわず笑顔になれました
さ、今月も、笑っていきましょ


3月に入りましたね!
今日、1日(土)は、

定番の『三角パン』があります。
オーガニックのドライフルーツやくるみを、ざくざく入れています。
ドライフルーツやくるみの好きなお客様に、大変好まれています。

今日のお惣菜
『小松菜と祝蕾のクミン炒め』
鶏ひき肉、エリンギも入っています。

小松菜
緑色が濃くて、丈の短い小松菜が好きです

「よつ葉さんの野菜セット」に入っていた逸品を、今日のお惣菜にしました



今日のパン棚(11時30分現在)

今日の冷蔵ショーケース(11時30分現在)

今朝、店内のカレンダーを3月にめくると、目に飛び込んで来たのが、ネコバスの表情!
おもわず笑顔になれました

さ、今月も、笑っていきましょ


三連休、安全に楽しみましょう!
2025年02月22日
みなさまこんにちは
今日2月22日(土)の、こちら滋賀県湖南市下田は、
天気予報どおり、風が出てきて、空模様もあやしくなってきました(11時30分現在)。
これから雪、来そうですねぇ。。❄️
みなさまどうぞ、お気をつけて‼️

おだんごぱん(いちくるレーズン)

今日のお惣菜
『祝蕾のトマト煮込み』

祝蕾

11時30分現在のパン棚

今日2月22日(土)の、こちら滋賀県湖南市下田は、
天気予報どおり、風が出てきて、空模様もあやしくなってきました(11時30分現在)。
これから雪、来そうですねぇ。。❄️
みなさまどうぞ、お気をつけて‼️

おだんごぱん(いちくるレーズン)

今日のお惣菜
『祝蕾のトマト煮込み』

祝蕾

11時30分現在のパン棚
クワイ好き♪
2025年01月11日
みなさまこんにちは
今日1月11日(土)も、お待ちしております

午前10時の玄関前の様子です。
日陰に少し雪が残っていますが、通行には問題なさそうです。
よかった♪

『金時にんじんのおかずパン』
今日は、クワイ、自然薯、ももハムの味噌炒めを、
金時にんじんのパン生地で包みました。

今日のお惣菜
『小松菜・クワイ・自然薯・ももハムのピリ辛味噌炒め』です。
クワイのほろ苦さと、ぽくっとした食感、
炒め物にすると絶品なのです


今日1月11日(土)も、お待ちしております

午前10時の玄関前の様子です。
日陰に少し雪が残っていますが、通行には問題なさそうです。
よかった♪

『金時にんじんのおかずパン』
今日は、クワイ、自然薯、ももハムの味噌炒めを、
金時にんじんのパン生地で包みました。

今日のお惣菜
『小松菜・クワイ・自然薯・ももハムのピリ辛味噌炒め』です。
クワイのほろ苦さと、ぽくっとした食感、
炒め物にすると絶品なのです


冬至の日の、お惣菜
2024年12月21日
みなさまこんにちは
冬至の今日、12月21日(土)は、お惣菜が二品できました。
『かぼちゃと舞茸の煮もの』
やっぱり冬至は、かぼちゃでしょう〜

『根菜のスパイス炒め(レモンしぼり)』
人参、ゴボウ、舞茸、エリンギを、スパイスと塩で炒めて、
仕上げにレモンをギュッとしぼって、混ぜ合わせます。
冬至ですのでね、
「ん」のつく食べ物で攻めてみました

なんきん(かぼちゃ)、にんじん、ごんぼ(ごぼう)。
そして、レモンにも「ん」、入ってますね!
根菜など、体を温める食べ物で、冷え対策
しましょう〜

冬至の今日、12月21日(土)は、お惣菜が二品できました。

『かぼちゃと舞茸の煮もの』
やっぱり冬至は、かぼちゃでしょう〜


『根菜のスパイス炒め(レモンしぼり)』
人参、ゴボウ、舞茸、エリンギを、スパイスと塩で炒めて、
仕上げにレモンをギュッとしぼって、混ぜ合わせます。
冬至ですのでね、
「ん」のつく食べ物で攻めてみました


なんきん(かぼちゃ)、にんじん、ごんぼ(ごぼう)。
そして、レモンにも「ん」、入ってますね!
根菜など、体を温める食べ物で、冷え対策
しましょう〜

りんごのタルト♪
2024年12月11日
みなさまこんにちは
今日12月11日(水)は、『りんごのタルト』が焼けています。

冷蔵ショーケースにあります。
1カット520円です。
そして、今日から『コロコロさつまいものパン』週が始まりました!
鹿児島県産の3種類のさつまいもを使います。

紫芋、安納芋、そして皮付きで使っているものは、品種が分からず。。
それぞれの甘さをみて、オーガニックシュガーとバターで下味をつけてから、
パン生地と合わせています。

『コロコロさつまいものクロワッサン』

今日のお惣菜です。
『じゃがいも・玉ねぎ・舞茸・ポークウインナーのスパイス炒め』
今週も土曜日まで、みなさまのお越しをお待ちしております❣️

今日12月11日(水)は、『りんごのタルト』が焼けています。

冷蔵ショーケースにあります。
1カット520円です。
そして、今日から『コロコロさつまいものパン』週が始まりました!
鹿児島県産の3種類のさつまいもを使います。

紫芋、安納芋、そして皮付きで使っているものは、品種が分からず。。
それぞれの甘さをみて、オーガニックシュガーとバターで下味をつけてから、
パン生地と合わせています。

『コロコロさつまいものクロワッサン』

今日のお惣菜です。
『じゃがいも・玉ねぎ・舞茸・ポークウインナーのスパイス炒め』
今週も土曜日まで、みなさまのお越しをお待ちしております❣️