ココナッツオイルの焼菓子 と ボリジ
2021年05月29日
ココナッツオイルの焼菓子を作りました


『 ココナッツオイルの焼菓子(紅甘夏) 』
:原材料:
南部地粉、平飼い有精卵、オーガニックシュガー、オーガニックココナッツオイル、
紅甘夏の果汁
そして!ついに!ボリジが開花しましたっ



開花してすぐは、ピンク色!

じーーっとその場に張り付いて観察できなかったものの、
ピンク色は徐々に(3時間くらいだったでしょうか
)マドンナブルーに移り変わりました。
ご来店の際は、ぜひぜひご覧くださいね

『 ココナッツオイルの焼菓子(紅甘夏) 』
:原材料:
南部地粉、平飼い有精卵、オーガニックシュガー、オーガニックココナッツオイル、
紅甘夏の果汁
そして!ついに!ボリジが開花しましたっ



開花してすぐは、ピンク色!
じーーっとその場に張り付いて観察できなかったものの、
ピンク色は徐々に(3時間くらいだったでしょうか

ご来店の際は、ぜひぜひご覧くださいね

ボリジには、「心変わり」「勇気」「保護」「愁いを忘れる」など数多くの花言葉があります。
心変わりという花言葉は、
アジサイのように土壌の性質によって花色が変わることが由来とされています。
また、
ボリジは古代ギリシャ時代に憂鬱な気分を払拭して勇気を与える薬として知られ、
十字軍の遠征の際に花を浮かべたワインを飲んでいたとされることから、
勇気という花言葉が付けられたようです。
その他、愁いを忘れるという花言葉は、ボリジがハーブとしての効能があることが由来とされています。
GreenSnap ボリジの花言葉 より引用