鉄釜ゆでひじきとゴマのパン週、はじまっています!
2024年04月11日
みなさま こんにちは
昨日から『鉄釜ゆでひじきとゴマのパン』週が、はじまっています。

4月は『鉄分』がお勧め、というお話があります。
鉄分と.その吸収をアップさせるビタミンCの豊富な野菜を一緒に食べると、
効率が良さそうです。
※参考※
「心がバテない食薬習慣」 大久保 愛 著

ひじきは、鉄釜で加工されたものや、鉄製品で調理すると、鉄分含有量が増えます。
ご参考くださいね

今週特におすすめのパンは、
『鉄釜ゆでひじきとゴマのちくわロール』です!

保存料不使用のちくわを使用しています。

庭の、小さなテラス席にあるジューンベリーの花が開きました。
風にゆらゆら、ニコニコ笑っているようです
春の風とはいえ、あまりの強風は、勘弁してもらいたいものです。。
天候の良い日はテラス席で、お茶もどうぞ~
【 2024年 4月2週(4/10~4/13)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1693089.html
【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki 】
天然酵母パンメイアンドさつき 
滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521

昨日から『鉄釜ゆでひじきとゴマのパン』週が、はじまっています。

4月は『鉄分』がお勧め、というお話があります。
鉄分と.その吸収をアップさせるビタミンCの豊富な野菜を一緒に食べると、
効率が良さそうです。
※参考※
「心がバテない食薬習慣」 大久保 愛 著

ひじきは、鉄釜で加工されたものや、鉄製品で調理すると、鉄分含有量が増えます。
ご参考くださいね


今週特におすすめのパンは、
『鉄釜ゆでひじきとゴマのちくわロール』です!

保存料不使用のちくわを使用しています。

庭の、小さなテラス席にあるジューンベリーの花が開きました。
風にゆらゆら、ニコニコ笑っているようです

春の風とはいえ、あまりの強風は、勘弁してもらいたいものです。。

天候の良い日はテラス席で、お茶もどうぞ~

【 2024年 4月2週(4/10~4/13)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1693089.html
【ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki 】


滋賀県湖南市下田2744‐21
℡/fax 0748-75-4521