新しいパンの週です!

2016年07月20日

みなさまこんにちは(^O^)/

新しいパン週が今日から始まりました!


7月後半週は「トマトのパン」と「すももジャムのパン」です。


こちらの写真はトマトのパン生地を使った 「トマトの夏野菜ゴロゴロパン」 です。

新しいパンの週です!

今日の具材は、

地元下田の農家さんから分けていただいた採れたて野菜を使いましたicon12

下田なす、ジャンボピーマン、じゃがいも。


そして自宅プランターでできたプチトマト、それから鶏挽肉。

これらを、自然海塩と、唐辛子漬けオリーブオイルでシンプルに味付けしています。


太陽のエネルギーを閉じ込めた様な、夏の野菜をモリモリ食べて

これからの夏本番に備えたいですね\(^o^)/



こちらは「すももジャムとカスタードクリームのパン」です。

新しいパンの週です!


すももジャムと、カスタードクリームの相性が抜群です!

赤いジャムと、淡い黄色のクリームは、視覚からも食欲をそそられます。

甘くて酸っぱいは、、、魅力的です~♡♡


この季節のクリームパンは、

冷たいスイーツの様に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただくのもおススメです!



冷たいスイーツといえば、、、

今年初めて登場するのがこちらの「寒天レアチーズケーキ」です。

新しいパンの週です!

レアチーズケーキは、ゼラチンで固めるのが一般的ですが、、

メイアンドさつきは、あえて寒天にします。

どちらかというと、寒天のしっかりカチッとしたイメージは抑えて、

やわらかめにまとめています。


よつばさんのクリームチーズ、生クリーム、プレーンヨーグルト、を贅沢に使い、

表面はすもものソース でお化粧しています。



実は、、

寒天レアチーズケーキは、先日、地域のまちづくりセンターにて

お菓子作りの講師をさせていただいた時にご紹介したスイーツでもあります。


人生の諸先輩方、20数名さまと一緒にお菓子作りをさせていただた時のご報告は、

また後日に。。。




同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事画像
春を、まるごと楽しみたい♪
桜のあんぱん、など♪
桜のパン、あんこのパン週が始まりました!
今日も良い一日を♪
春の花がら摘み
鉄釜炊ひじきのパン週が始まりました!
同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事
 春を、まるごと楽しみたい♪ (2025-04-04 11:34)
 桜のあんぱん、など♪ (2025-04-03 13:24)
 桜のパン、あんこのパン週が始まりました! (2025-04-02 12:18)
 今日も良い一日を♪ (2025-03-29 11:48)
 春の花がら摘み (2025-03-27 12:27)
 鉄釜炊ひじきのパン週が始まりました! (2025-03-26 12:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。