石窯お披露目の会

2016年11月28日

ちいさな「石窯お披露目の会」を開きます!


石窯お披露目の会

平成28年12月11日(日) (予定)


時間、内容等、詳細は後日お知らせいたします!





point_1point_1point_1point_1point_1





石窯報告がずいぶん滞っておりましたが、、、

(気にかけて下さっていたみなさま、申し訳なかったです)


その後も石窯さんと向き合い、

こーなのか?あーなのか??と、試行錯誤を続けておりました。



そしてようやく、なんとかここまで来ました!

石窯お披露目の会

石窯ピザです!



煙をほぼ出さず、

焼き色もつき、、

底はパリッと、中はもっちり!!







石窯お披露目の会

塩パンもこのとおり!



石窯お披露目の会

プチパンもお見事!




今のところ、

煙を出さず、石窯の温度を上げるには、主に「オガ炭」を使うのが良さそうだと判断しています。

石窯お披露目の会

木質ペレット、人口薪、、なども試みましたが、

スターターとして「木炭」を使い、後は「オガ炭」。


それでも、薪に比べると時間はかかります。

もう少し時短になるといいなあ。。。


もっと良い方法が見つかるかもしれないので、まだまだ工夫していきたいと思っています!





石窯お披露目の会

調子がいいと、2分くらいでピザ一枚が焼けました!




窯造りの専門家の方からご助言をいただいて、、

石窯お披露目の会

蓋を開けたままだと炉内温度が下がりやすいことや、

風の送り方など、教えていただきました!




石窯お披露目の会

蓋中央の空気穴(?)から中を覗くと、オガ炭さんがご機嫌サンで赤々と燃えとります炎




そんなこんなで、、

石窯さんとメイアンドさつきの、より良い方法を見つける旅はまだ続きますが

まずはちょっと控えめに、、炭を使った石窯のお披露目会をさせていただきますね~ヽ(^。^)ノ





同じカテゴリー(石窯さんといっしょ)の記事画像
8月1週目は、ブルーベリーのパン!
7月5週目は、トマトのパン!冷凍のカット石窯ピザも!
ご心配をおかけいたしました
11月4週目は、里芋とごまのパン!24日は、石窯ピザの日!
明日27日(日)は、『石窯ピザの日』!
3月27日(日)は、石窯ピザ焼き予定!
同じカテゴリー(石窯さんといっしょ)の記事
 8月1週目は、ブルーベリーのパン! (2023-07-31 13:11)
 7月5週目は、トマトのパン!冷凍のカット石窯ピザも! (2023-07-24 13:26)
 ご心配をおかけいたしました (2022-11-28 10:09)
 11月4週目は、里芋とごまのパン!24日は、石窯ピザの日! (2022-11-20 10:58)
 明日27日(日)は、『石窯ピザの日』! (2022-03-26 12:22)
 3月27日(日)は、石窯ピザ焼き予定! (2022-03-18 15:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。