作るのも食べるのも♡

2019年02月06日

作るのも食べるのも♡

『豆乳ココアの食パン』

焼き立てその日は、ちぎってお召し上がりもいいですね~♪




作るのも食べるのも♡

『全粒粉クッキー』


材料は、南部地粉、全粒粉(国産農薬不使用)、有機くるみ、粗糖、

菜種油(国産)、豆乳(国産大豆00%)、塩(海の精)、です。


卵、乳製品、ベーキングパウダーは使っていません。


日常私は、こういった素朴な焼菓子が大好きです(作るのも、食べるのも)。

ただ、変化に乏しくなると飽きそうになるので(作るのも、食べるのも)、

いろいろな材料や組み合わせにチャレンジしていきたいです(作るのも、食べるのも)!






作るのも食べるのも♡

『チョコナッツのパンスプーン』


「バレンタインデーも近いしなあ、、そうや!パンスプーンでチョコレートを掬う、っていいやん~!face02

と、ビターチョコレートを溶かしていると、

煎り立てコーヒー豆が宅配便にて届きました(マウンテン守山さま、おおきに!)ので、

粗挽きにしたコーヒー豆と、ひまわりの種も、パンスプーンで掬ってみました~(^O^)


パンスプーンのチョコバージョンいろいろ、、ふふふ楽しそう(作るのも、食べるのも)icon06






同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事画像
抹茶のパン週が始まりました!
楽しい週末を〜♪
大豆のトマト煮込み
今日も16時までお待ちしております!
レモンのパン週が始まりました!
お花のパンも焼けました♪
同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事
 抹茶のパン週が始まりました! (2025-04-16 12:54)
 楽しい週末を〜♪ (2025-04-12 13:13)
 大豆のトマト煮込み (2025-04-11 12:43)
 今日も16時までお待ちしております! (2025-04-10 13:40)
 レモンのパン週が始まりました! (2025-04-09 12:35)
 お花のパンも焼けました♪ (2025-04-05 10:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。