令和の初日

2019年05月01日

みなさまこんばんはiconN08iconN09(おはようございます日の出


平成最後の4月30日、「退位礼正殿の儀」に天皇陛下がお言葉を述べられましたね。

わたくしはその時ちょうど、

ラジオをつけながら次の日のパン仕込み中でしたので、

最後のお言葉を作業しながら聞き入りました。


手を動かしながら思ったのは、

「仕込時間をちょっと早めて、正座をして厳かな気持ちで聞けばかったkao_18

ということ。でも、その後すぐに、

佐藤初女さんが本の中で、『静の祈り』と『動の祈り』のことを書かれていたことを思い出しましたiconN37


『静の祈り』は、一般的な静止した状態で心を込めて祈ること、

『動の祈り』は、動きそのものに心を込めることが祈りであるということ、

静かに落ち着いて大切に思うことも、何かのために懸命に動くことも、

同じように祈りであり、大切な事には変わりないなと思えました(^^)



そんなことで平成から令和をつないだパン生地は、普段以上に心を込められましたicon06ので、

令和の初日、いつも以上においしいパンになることでしょうヽ(^。^)ノ




令和の初日

新キャベツのスープ(チャイブと黒コショウ) と キーマカレーパン






同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事画像
抹茶のパン週が始まりました!
楽しい週末を〜♪
大豆のトマト煮込み
今日も16時までお待ちしております!
レモンのパン週が始まりました!
お花のパンも焼けました♪
同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事
 抹茶のパン週が始まりました! (2025-04-16 12:54)
 楽しい週末を〜♪ (2025-04-12 13:13)
 大豆のトマト煮込み (2025-04-11 12:43)
 今日も16時までお待ちしております! (2025-04-10 13:40)
 レモンのパン週が始まりました! (2025-04-09 12:35)
 お花のパンも焼けました♪ (2025-04-05 10:44)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。