新年明けましておめでとうございます
2011年01月01日



< 我が家の六番目の家族です。 うさ湖 5歳 >
明けましておめでとうございます。
旧年中はメイアンドさつきをご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
今年も身体と心の栄養になるようなパンをコツコツと作ってゆきたいと思います。
お客さまおひとりおひとりの存在が私に元気と勇気を与えてくださいます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年の営業は、7日(金)からの予定です。


今日、こちら滋賀県湖南市は、晴れていますが昨日からの雪でかなり冷えています。
朝、愛犬カンタ(柴犬オス10歳)の散歩に出掛けると、道路は凍結していて、つるっつる。
カンタは、水たまりはキライなのに雪は大好きで、白銀の世界が目に入ったとたん
興奮マックス状態です。
リードをぐいぐい引っ張り、誰も足を踏み入れていないきれいな雪面をめざします。
カンタでなくてもやっぱり雪はわくわくするなあ、などと感じつつも
同じ雪でも大変な思いをされている方もいらっしゃるだろうな、と思っていると・・・
来ました、来ました!
郵便配達アルバイトのお兄ちゃん!
この凍結道路を自転車で注意深くハンドル操作をして
さっそうと通り過ぎてゆきました。
元旦早朝からご苦労様です!
気をつけてね。
Posted by ばたこ at 11:12│Comments(4)
│ブログでパンニュース
この記事へのコメント
新年明けましたね^_^
子どもたちは雪の話を聞くと、昔を懐かしがります。
「家の前には雪だるま」 毎年、恒例のようにつくっていたのが楽しかったようです。
こっちにきてから一年に一度くらいは雪だるまくらい作れるかと思っていましたが、べっちょべちょの雪では・・・子どもたちも作る気になれないそうです^^;
車を出すために「雪かき」・・・大変だけど、私もやっぱり雪をみると、ワクワクします(犬といっしょか!?)。
今年もどうぞよろしくお願いします。
子どもたちは雪の話を聞くと、昔を懐かしがります。
「家の前には雪だるま」 毎年、恒例のようにつくっていたのが楽しかったようです。
こっちにきてから一年に一度くらいは雪だるまくらい作れるかと思っていましたが、べっちょべちょの雪では・・・子どもたちも作る気になれないそうです^^;
車を出すために「雪かき」・・・大変だけど、私もやっぱり雪をみると、ワクワクします(犬といっしょか!?)。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by たま at 2011年01月02日 11:04
たま 様
新年早々にコメント頂き有難うございます。
今年もうちの娘達は、ちっちゃな雪だるまを作ってました。
長女も二十歳越えてもやっぱり雪は嬉しい様です。
今年もお互いバタバタと忙しくなりそうですが
心と身体をしっかりケアして楽しくやっていきましょーー!!
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします♪
新年早々にコメント頂き有難うございます。
今年もうちの娘達は、ちっちゃな雪だるまを作ってました。
長女も二十歳越えてもやっぱり雪は嬉しい様です。
今年もお互いバタバタと忙しくなりそうですが
心と身体をしっかりケアして楽しくやっていきましょーー!!
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いします♪
Posted by ばたこ at 2011年01月03日 11:14
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いしますね^^v
今年もよろしくお願いしますね^^v
Posted by ちびママ
at 2011年01月05日 21:53

ちびママ 様
あけましておめでとうございます!
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪
今年も楽しんで美味しいパンやお菓子を作りましょうね!
あけましておめでとうございます!
こちらこそどうぞよろしくお願いします♪
今年も楽しんで美味しいパンやお菓子を作りましょうね!
Posted by ばたこ
at 2011年01月06日 00:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |