八朔のチーズケーキパン&どうぶつクッキー
2008年04月13日
<八朔のチーズケーキパン>
材料・・・小麦粉、バター、砂糖、塩、酵母、クリームチーズ、プレーンヨーグルト、卵、八朔
<どうぶつクッキー>しろうさぎ、くろうさぎ、こあら、いぬ、ねこ、ぶた
材料・・・小麦粉、バター、砂糖、卵、ココア
Posted by ばたこ at 12:05│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは!
やっとブログへお邪魔しました~^^;
いつもお葉書をありがとうございますー!
この前のパンは、どれも美味しかったです~♪
私も子どもも、レーズンが大好きなので、レーズンの入ってるのは、一番先になくなりますよ~!
写真の、
八朔のチーズケーキパンも、美味しそうですね~^^
やっとブログへお邪魔しました~^^;
いつもお葉書をありがとうございますー!
この前のパンは、どれも美味しかったです~♪
私も子どもも、レーズンが大好きなので、レーズンの入ってるのは、一番先になくなりますよ~!
写真の、
八朔のチーズケーキパンも、美味しそうですね~^^
Posted by 広恵 at 2008年04月24日 14:17
広恵さま
こんにちは~(^o^)
前回お送りしたパンも気に入って頂けたようで
よかったです。
またお便りしますね!
こんにちは~(^o^)
前回お送りしたパンも気に入って頂けたようで
よかったです。
またお便りしますね!
Posted by ばたこ at 2008年04月26日 12:22
てんとう虫のチョコはどこで買えますか?
Posted by りり at 2008年06月24日 10:19
りり 様
お問い合わせ有り難うございます(^o^)
てんとうむしチョコを私のお店では
毎年冬場だけ取り扱っています。
もしかすると通年取り扱いのあるお店があるかもしれませんね。
一度、仕入れ先に問い合わせてみます。
どのくらいの数量が必要でしょうか・・・?
お問い合わせ有り難うございます(^o^)
てんとうむしチョコを私のお店では
毎年冬場だけ取り扱っています。
もしかすると通年取り扱いのあるお店があるかもしれませんね。
一度、仕入れ先に問い合わせてみます。
どのくらいの数量が必要でしょうか・・・?
Posted by ばたこ at 2008年06月24日 11:40