明日は石窯さんやります~♪
2018年06月01日
こんにちは!
なにかしらここ毎日、ブログに向き合っています。
ブログを書きたいという情熱
が波のように
来ている、ともいうし、
ただ単に(手のすく)時間があるのよ~、とも言います
結構日常繰り返されるような(どうでもよさそうな、、)ことをおもしろがってしまう
変人
なところがあるので
ストックしている小ネタを頭から取り出して、またまた愉快になっています
そんな小ネタからひとつ。。。
こちらは、先週の土曜日、ちょうどいいお天気の石窯の日、
えらくブンブン激しく音がするなと思っていると、、

咲き始めたツルバラで、ミツバチが仕事をしているところでした。
「おーおー君たち、はちみつを集めているのかね?お疲れさんやね~」と
労いの気持ちでよくよく見てみると。。。
花びらの中で、激しくでんぐり返り(前転)をしているではないか!!?
ミツバチのでんぐり返りなんて、初めて見たよ。。。
もう、それはそれは、ぐりんぐりん、楽しくて楽しくて仕方がないという様子。。。
花の中で死んでもいい~みたいな喜びの必死感が漂っています。。。
おもしろすぎるので、思わず動画も撮ってしまいました!!
蜜を集めているのか、受粉のお手伝いをしているのか、、、
でもまあ、うん、楽しいのはいいことやね
って、本人たちは楽しいのかどうかわかりませんが、
こちらはひととき、とても楽しませてもらいました!
ミツバチさん、ありがとー
そして、明日2日(土)は雨も降らず天気も良さそうなので、石窯します!!

明日の古代小麦の全粒パンは、『カムット粉』を使います。
味わい深く特徴のある古代小麦のパン、
明日も石窯さんがおいしく焼きあげてくれることでしょう~\(^o^)/
なにかしらここ毎日、ブログに向き合っています。
ブログを書きたいという情熱


ただ単に(手のすく)時間があるのよ~、とも言います

結構日常繰り返されるような(どうでもよさそうな、、)ことをおもしろがってしまう
変人

ストックしている小ネタを頭から取り出して、またまた愉快になっています

そんな小ネタからひとつ。。。
こちらは、先週の土曜日、ちょうどいいお天気の石窯の日、
えらくブンブン激しく音がするなと思っていると、、

咲き始めたツルバラで、ミツバチが仕事をしているところでした。
「おーおー君たち、はちみつを集めているのかね?お疲れさんやね~」と
労いの気持ちでよくよく見てみると。。。
花びらの中で、激しくでんぐり返り(前転)をしているではないか!!?
ミツバチのでんぐり返りなんて、初めて見たよ。。。

もう、それはそれは、ぐりんぐりん、楽しくて楽しくて仕方がないという様子。。。
花の中で死んでもいい~みたいな喜びの必死感が漂っています。。。
おもしろすぎるので、思わず動画も撮ってしまいました!!
蜜を集めているのか、受粉のお手伝いをしているのか、、、
でもまあ、うん、楽しいのはいいことやね

って、本人たちは楽しいのかどうかわかりませんが、
こちらはひととき、とても楽しませてもらいました!
ミツバチさん、ありがとー

そして、明日2日(土)は雨も降らず天気も良さそうなので、石窯します!!
明日の古代小麦の全粒パンは、『カムット粉』を使います。
味わい深く特徴のある古代小麦のパン、
明日も石窯さんがおいしく焼きあげてくれることでしょう~\(^o^)/