いろいろ作っています!(^^)!

2022年06月11日

みなさまこんにちは!

こちら滋賀県湖南市、雨の予報でしたが、正午現在まだ降っていませんicon02

近畿もそろそろ梅雨入りでしょうねーicon03



さて今日は、メイン寄りのおかずを作りました。



『ズッキーニとチキンのキーマカレー』です。

生姜、ニンニク、ターメリック、クミン、カイエンペッパーなどのスパイスと、

ズッキーニやプチトマト、新玉ねぎの野菜をたっぷり使いました。

スパイスのカレーは、胃がもたれにくいです。

これからの季節。。。カレーは食欲あがります~icon06




こちらは新しく作った、卵と乳製品不使用のクッキーです。ぜひお試しくださいね!



『 チャイクッキー 』

原材料 :

国産小麦粉、国産菜種油、有機砂糖、有機紅茶、生姜汁、有機シナモンココナッツシュガー、塩









正午現在、陳列棚のパンが少なくなっています。





前日焼きのパンは、冷蔵ショーケースで待機中。こちらもご覧くださいね!

今日も午後4時まで、皆様のお越しをお待ちしておりますface02



【 2022年 6月2週(6/8~6/11)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1619735.html


【価格改定に関するお知らせ】
https://batako.shiga-saku.net/e1619658.html


【 ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21  
℡/fax 0748-75-4521
  


ほうじ茶のパン週、始まりました!

2022年06月08日

みなさまこんばんはiconN08iconN09

6月2週目、ほうじ茶のパン週が始まりました!




こちらは今日のおかずです。

『 ズッキーニと、紫玉ねぎとツナの梅酢和え 』

ズッキーニは、クミンシードの香りを立たせてソテーしています。

明日、9日(木)も、ズッキーニを使ったおかずを作る予定です。





今日のパン棚


ここ数日は気温が安定しませんね。

夜は冷えてきます。温かくして休みましょう~。


明日もみなさまのお越しをお待ちしておりますface02





【 2022年 6月2週(6/8~6/11)の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1619735.html


【価格改定に関するお知らせ】
https://batako.shiga-saku.net/e1619658.html


【 ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21  
℡/fax 0748-75-4521


  


御在所岳中道ルート!帰りはロープウェイ♪

2022年06月07日

みなさまこんにちは!

さて今日は、先日、山へ行ってきた写真を紹介したいと思いますface02


場所は、滋賀県と三重県の境に位置する、標高1,212mの御在所岳。

登山ルートはいくつかありますが、初御在所の今回は、

奇岩が点在するという、人気の中道登山道で!





中道登山口からしばらく登ると、巨石が登場です。

なぜかその辺に落っこちている枝を、つっかえ棒みたいにしたくなるんですかねー。

小さな支えが大きな力になっているの、、かな??






木霊(こだま)さんがおられそうな雰囲気でした。






先はまだまだーーー!






おばれ岩。なんちゅう、大きさ!!!





こんなところで、ニャンコ先生に出会えるとはiconN06







新緑が映えています。






ここから9合目までが、たいそう難関なのでした。。。

鎖場、ロープ、はしごなど、老体が悲鳴をあげていましたが、

ヒリヒリ感と、わくわく感が最高潮でしたface03







頂上付近、山上公園のベンチ。手づくり感がステキ!

東西に2か所の見晴らし台がありますが、一瞬ちらりとみて、即退散。

絶景かな~♪とかのんきに言うてる場合でありません。

とにかく怖すぎます。もしや、、高所恐怖症なのかも???face07






帰りは、ロープウェイで一直線にらくらく下山。

しかしこちらもスリル満点で、進行方向を見ながら吊られているのが耐えられず、

くるりと向きを変え、山の斜面を見ながら下りていきました(下ろしていただきましたicon11)。


ロッククライミングの方々を称賛し、

休憩中の登山者の方と手を振り合ったり、と、

ロープウエイならではの楽しみも味わいましたOK


ロープウェイから降りたあとは、抹茶ソフトクリームを頬張り、

駐車場までの坂道を30分ほど歩いて、はい終了~!お疲れさん!!


わたくし低山を、まだ数えるほどしか登ったことのない初級者ですが、

これからもゆるりと、楽しく山登りをしていきたいと思います。

御在所岳、あーーおもしろかった!!!また、行こーー!


最後まで読んでくださり、ありがとうございましたiconN07


  


Posted by ばたこ at 14:07Comments(0)ばたこのひとり言

6月2週目は、ほうじ茶のパン!

2022年06月05日

【 2022年 6月2週(6/8~6/11)の営業予定 】

< 営業日 > 8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(土)

< 営業時間 > 10時~16時


・期間限定パン・

ほうじ茶の食パン、ほうじ茶のバターロール
 

●ほうじ茶の食パン(1斤)650円
●ほうじ茶の食パン・うす甘金時豆(1斤)800円

●ほうじ茶のまるパン・きなこクリーム(1袋)480円
●ほうじ茶のまるパン・アーモンドクランブル(1袋)480円

●ほうじ茶のあんこたっぷりあんぱん(1個)250円
●ほうじ茶のカスタードクリームパン(1個)180円
●ほうじ茶のバターロール(1個)120円、ほか

◎季節のおかずパン(1個)320円

ある日のおかずパン

『 長芋とポークウインナーとしめじのおかずパン 』



※手づくりお惣菜も時々あります

ある日のおかず

『 チンゲン菜と油揚げときくらげの味噌炒め 』




『 長芋とポークウインナーとしめじのガーリック炒め 』



●おだんごぱん(1個)280円・・・長野県産石臼挽き全粒粉100%
●おだんごぱん(いちじく・くるみ・レーズン・カレンズ)(1個)520円


◇塩なしパン(1個)500円 受注販売です。2日前までにご予約ください。

◇塩なしパン(8枚入り)650円  受注販売です。2日前までにご予約ください。

◇お試し塩なしパン(2枚入り)200円  受注販売です。2日前までにご予約ください。




・定番パン・

<塩パン生地>
●塩食パン(1斤)500円 ●プチパン(1個)80円 
●ココナッツオイルの塩ロール(1個)150円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)90円
●バター食パン(1斤)500円 ●レーズン食パン(1斤)600円
●きなこクリーム(1袋)380円 ●チョコパン(1袋)420円
●スイートセサミ(1袋)380円 ●ごまチーズ(1袋)420円
●クリームチーズレーズン(1袋)450円
●クッキーパン(1個)160円 ●ぼうしちゃん(1個)160円 
●あんこたっぷりあんぱん(1個)230円 ●三角パン(1袋)520円   

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)380円
●クロワッサン中(1個)200円 ●ミニクロワッサン(1袋)570円
●あんクロワッサン(1個)220円


【メイアンドさつき の 新型コロナウイルス感染拡大防止対策 2022.6.5 】

★店内カフェコーナーは、1名様(1組様)のみご利用いただけます。
ご飲食中は黙食(静かにお茶やお食事をお楽しみ下さい)をお願いします。
ご飲食時以外はマスクの着用をお願いします。
店内カフェコーナーと販売スペースは、衝立パーテーションで区画しています

★屋外ガーデンテラス席は、1組2名様がご利用いただけます

★予約も承っております。お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★店内はマスクの着用をお願いいたします

★空気清浄機が作動しています

★レジ前は、アクリルパーテーションで区画しています

★お会計時は手から手への直接接触を避けます

★キャッシュレス決済もお試しください

★CO2濃度測定器を据置きました

★定期的に換気、消毒を行っています

★適宜サーキュレーターを使います

★ご来店時とお帰りの際は、手指の消毒液をご利用下さい、など

※ 業種別感染拡大予防ガイドラインに基づき実施しています

・LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロナパーソナルサポート」を活用した
感染拡大防止システム『もしサポ滋賀』の導入 

・「感染予防対策実施宣言書」の掲示

・「みんなでつくる滋賀県安心・安全店舗認証制度認定書」の掲示



【価格改定に関するお知らせ】
https://batako.shiga-saku.net/e1619658.html


【 ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21  
℡/fax 0748-75-4521

  


Posted by ばたこ at 09:20Comments(0)ブログでパンニュース

価格改定に関するお知らせです

2022年06月04日

【 価格改定に関するお知らせ 】

平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
令和4年7月6日(水)より、
定番パンに関して価格改定(一部の容量変更)を実施させていただきます。
今後も変わらず、安心して食べ続けられる天然酵母パンを
お客さまへお届けできるよう努力してまいります。
今回の改定によりお客さまのご負担が大きくなってしまいますことを
心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解をいただき、
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。


1 対象商品  定番パン
2 改定時期  令和4年7月6日(水)
3 改定内容  定番パンの価格改定及び容量変更
4 お問い合わせ先  天然酵母パンメイアンドさつき ℡0748-75-4521




【 定番パン 】 2022.7.6~

<塩パン生地>
●プチパン(1個)80円 ●塩食パン(1斤)550円
●ココナッツオイルの塩ロール(1個)160円

<バターロール生地>
●バターロール(1個)90円 ●バター食パン(1斤)550円
●レーズン食パン(1斤)650円
●きなこクリーム(1袋)400円 ●スイートセサミ(1袋)400円
●チョコパン(1袋)450円 ●ごまチーズ(1袋)450円
●クリームチーズレーズン(1袋)480円
●クッキーパン(1個)180円 ●ぼうしちゃん(1個)180円 
●あんこたっぷりあんぱん(1個)250円  ●三角パン(1袋)550円   

<クロワッサン生地>
●クロワッサン大(1個)450円 ●クロワッサン中(1個)250円
●ミニクロワッサン(1袋・150g)550円 
●あんクロワッサン(1個)250円

<長野県産石臼挽き全粒粉100%生地>
●おだんごぱん(1個)300円
●おだんごぱん(いちくるレーズン)(1個)550円

<無塩のパン>
◇塩なしパン(1個)550円  
◇塩なしパン(カット済み8枚入り)700円






【 ホームページ https://r.goope.jp/mei-and-satsuki


tenki_2 天然酵母パンメイアンドさつき tenki_2
滋賀県湖南市下田2744‐21  
℡/fax 0748-75-4521


  


Posted by ばたこ at 20:37Comments(2)ブログでパンニュース