子どもたちが笑顔で大きくなれますように

2015年08月23日

子どもたちが笑顔で大きくなれますように

こんにちは!


昨日は、地区のお祭りのところが多かったようです。

自宅店舗のあるこちら下田緑ヶ丘地区も「みどり祭り」がありました。


京都ではこの時期は地蔵盆として、地区のお祭りと兼ねてするところも多いです。


私は京都生まれの京都育ちです。

毎年、夏休みのイベントとして楽しみにしていたのがこの地蔵盆。


お菓子をもらったり、スイカ割りをしたり、金魚すくいをしたり、、、。


顔見知りの地域のおっちゃん、おばちゃんが

汗をかきかき、焼きそばを炒めたり、焼き鳥を焼いたり、かき氷を作ったり、、、。


子ども時代の楽しかった出来事、風景は、感覚としてすぐによみがえってきます。


地域で守られ、育ててもらったと、今更ながらにありがたく感じます。




その昔、

うちの長女が保育園の時にお世話になっていた年配の保育士さんの言葉が胸にしみます。


「どうか 無事に 成人を 迎えられますよう お祈りいたします」


この幼い子が、20歳までの十数年間、大きな事故や怪我なく、

無事に成人を迎えられること、それはとても貴いことなんだよ、

ということを教えてもらえました。



地蔵盆は子どものお祭り。


世界中の子どもたちが笑顔で 無事に 成人を 迎えられますように。



前置きが長くなりすぎました、、、 (#^.^#)


今日のスイーツは

「ひまわりの種とヨーグルトのシフォンケーキ・青みかん風味」です。


ひまわりの種の、くしゅっとした食感が好きです。


ひまわりの種は、、

葉酸、ビタミンE、鉄分、亜鉛、繊維、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、

マグネシウム、カルシウム、カリウム、良質のたんぱく質、トリプトファン、

リノール酸など、幅広い種類の栄養分が含まれ、

コレステロールを下げる効果があったり、高血圧や貧血をふせぎ、

脂肪を燃焼させるうえ若返りの効果があるといわれているそうです。


日本ではあまり知られていませんが、

健康のためには一日スプーン1杯(殻なし)程度を食べ続けるとよいそうですよ。


今日焼いたひまわりの種のシフォンケーキには、

ひまわりの種は大さじ2杯程度入っています~♪



15時現在、店頭に並んでいるパンは、、

トマト食パン 1/2斤

焼きもろこし食パン 1/2斤

豆カレーパン 1個

焼きもろこしの棒パン 1個

下田なすのピリ辛味噌マヨ 2個

ちびまるきなこクリーム 1袋

ちびまるスイートセサミ 1袋

以上です。


シフォンケーキは、残り4カットです。



本日は16時30分の閉店時間となります。


次の営業日は、26日(水)です (^O^)/





【8月後半~9月はじめのカレンダー】

<営業日> 22日(土)、23日(日)、
        26日(水)、27日(木)、28日(金)29日(土)
        9/2(水)、9/3(木)、9/4(金)


<営業時間> 10時~17時
       *22日(土)、23日(日)は、10時~16時30分
       *29日(土)は、10時~12時


<期間限定パン> トマトのパン & 焼きもろこしのパン & 豆カレーパン

トマトの食パン 1斤 450円
トマトのチーズ食パン 1斤 480円
トマトのまるパン(プレーン) 1袋 350円
トマトのまるパン(クリームチーズ) 1袋 380円
トマトのまるパン(ナチュラルチーズ) 1袋 380円
トマトの下田なすチーズパン 1個 160円

焼きもろこし 食パン 1斤 480円
焼きもろこし 棒パン 1個 160円

豆カレーパン 1個 180円

下田なすのピリ辛味噌マヨ 1個 160円

青みかんのカスタードクロワッサン 1個 180円   などなど、、、



* 「メイアンドさつきの天然酵母パン教室(壱から拾まで)」 ご案内

【日時】 2015年9月13日(日) 9時30分~14時

【場所】 下田まちづくりセンター 調理室

【内容】 メイアンドさつきの天然酵母パンづくりを、初めから最後まで
     (酵母起こしと、パン生地作りから焼き上げまで)体験実習していただくプログラムです。
     「家で気軽に天然酵母パンを作りたい!」と熱望♡される方、大歓迎です!

【参加費】 2,800円

お問い合わせ、お申し込みは、メイアンドさつきまで。お気軽にどうぞ~♪







同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事画像
春を、まるごと楽しみたい♪
桜のあんぱん、など♪
桜のパン、あんこのパン週が始まりました!
今日も良い一日を♪
春の花がら摘み
鉄釜炊ひじきのパン週が始まりました!
同じカテゴリー(パン・焼き菓子の紹介)の記事
 春を、まるごと楽しみたい♪ (2025-04-04 11:34)
 桜のあんぱん、など♪ (2025-04-03 13:24)
 桜のパン、あんこのパン週が始まりました! (2025-04-02 12:18)
 今日も良い一日を♪ (2025-03-29 11:48)
 春の花がら摘み (2025-03-27 12:27)
 鉄釜炊ひじきのパン週が始まりました! (2025-03-26 12:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。