期間限定パン と 明日の石窯の日
2017年08月25日
みなさまこんにちは!
昨日に引き続き、残暑厳しい滋賀県湖南市です
暑さに加えて湿気がなかなかツラいですよね~
と、今朝もお客さまとおしゃべりしていたところです。
お盆を過ぎればなんとかなるか~と思っておりましたが、なんのなんの。。
暑さ寒さも彼岸まで。。
あと1か月は残暑対策を万全にしていきましょう~
さて、今日も期間限定パンを一部ご紹介します!

『 かぼちゃの食パン 』
『 かぼちゃのレーズン食パン 』
レーズンは、レーズン酵母も起こせるオーガニックの干しブドウを使用しております。
レーズン好きの方はモチロン、ちょっと苦手な方もぜひチャレンジしてみてください!!

『 バナナのクランブルクロワッサン 』
タイ産直の無農薬バナナを使っています。
バナナは空気に触れると黒くなりやすいので、
色止めに青小粒みかんのしぼり汁にくぐらせています。
青小粒みかんというのは、
冬場出荷されるために、この時期に摘果された実が固くて青い小粒のみかんのことです。
酸味が強くジュースに使われたり、苦みのある外皮は、アレルギーにも有効と言われています。
これらの期間限定パンは、明後日27日(日)に登場予定です!
そして明日26日(土)は、石窯の日です!
明日も張り切って石窯さんしますね~っ\(^o^)/

このピザ写真は、前回の石窯の日に焼いたものです。
ふちの盛り上がった部分が特においしいと思います!!
みんなで手づくりした世界に一つのシンプルな構造の石窯で、、
炭火のやわらかい熱で、、
時間をかけて発酵させたピザ生地で、、
より美味しいピザになってくれるように、
今できる限りの知恵と工夫で焼き上げています。
もっともっと美味しくなるために、ぜひご感想をお寄せくださいね!
昨日に引き続き、残暑厳しい滋賀県湖南市です

暑さに加えて湿気がなかなかツラいですよね~

と、今朝もお客さまとおしゃべりしていたところです。
お盆を過ぎればなんとかなるか~と思っておりましたが、なんのなんの。。

暑さ寒さも彼岸まで。。
あと1か月は残暑対策を万全にしていきましょう~

さて、今日も期間限定パンを一部ご紹介します!
『 かぼちゃの食パン 』
『 かぼちゃのレーズン食パン 』
レーズンは、レーズン酵母も起こせるオーガニックの干しブドウを使用しております。
レーズン好きの方はモチロン、ちょっと苦手な方もぜひチャレンジしてみてください!!
『 バナナのクランブルクロワッサン 』
タイ産直の無農薬バナナを使っています。
バナナは空気に触れると黒くなりやすいので、
色止めに青小粒みかんのしぼり汁にくぐらせています。
青小粒みかんというのは、
冬場出荷されるために、この時期に摘果された実が固くて青い小粒のみかんのことです。
酸味が強くジュースに使われたり、苦みのある外皮は、アレルギーにも有効と言われています。
これらの期間限定パンは、明後日27日(日)に登場予定です!
そして明日26日(土)は、石窯の日です!
明日も張り切って石窯さんしますね~っ\(^o^)/
このピザ写真は、前回の石窯の日に焼いたものです。
ふちの盛り上がった部分が特においしいと思います!!
みんなで手づくりした世界に一つのシンプルな構造の石窯で、、
炭火のやわらかい熱で、、
時間をかけて発酵させたピザ生地で、、
より美味しいピザになってくれるように、
今できる限りの知恵と工夫で焼き上げています。
もっともっと美味しくなるために、ぜひご感想をお寄せくださいね!
この記事へのコメント
おはよう!ございます。
やばい>< どれ見ても美味しそうや
注文します! のちほど・・・
やばい>< どれ見ても美味しそうや
注文します! のちほど・・・
Posted by tama at 2017年08月26日 09:55
tamaちゃんへ
コメントそして、ご注文ありがとうございました!
27日(日)着でお送りいたしました\(^o^)/
コメントそして、ご注文ありがとうございました!
27日(日)着でお送りいたしました\(^o^)/
Posted by ばたこ
at 2017年08月26日 23:10
