生まれ月?

2019年05月06日

端午の節句の5月5日こいのぼりは、

姑(ヒロコさん)孝行を目的に(良い嫁のフリiconN06face03

その昔子どもだった3名(姑さま・夫・わたし)で、藤の花の美しいお寺へ参ってきました。


お守りを受ける時に、なぜかそれぞれの生まれ月を尋ねてくださいまして、、、

「6月生まれの方は、普段から落ち着いておられますし、

調子の良い時も落ち着いて行動されるといいでしょう」(←夫へ)


「10月生まれの方は、直感で行動されるといいでしょう」(←姑ヒロコさんへ)


「3月生まれの方は、お金を貯められる方です、家の人に強いでしょう」(←私へ)


私へ『お金を貯められる』とおっしゃった以外は、それぞれ納得できるような。。。iconN05

(これから貯まっていくのかしら??iconN34 ぐふふふふface05
(家の人に強いってのは、キツイってことなのか?ほお~思い当たるフシが。。face04


まさかお守りをいただく時に、生まれ月を聞かれるとは思いませんでした。

そしてこちらが答えるとすぐにお話し下さったので、

もしかすると『〇月生まれの方は、、』というのは、まあ『枕詞』みたいなもので、

生まれ月云々というよりも、人となりを見てご助言くださったのではないかと、、、iconN05


どちらにしても、、有り難いことですm(__)micon12



生まれ月?






同じカテゴリー(ばたこのひとり言)の記事画像
安全で楽しい週末を、お過ごしくださいね!
おうち時間、楽しめるといいですね♪
ブルーロックに湧いています♪
『ベリーAのパン』と、本読みブーム♪
青みかんのパン週、はじまりました!
この夏の過ごし方-食べもの・飲みもの編
同じカテゴリー(ばたこのひとり言)の記事
 安全で楽しい週末を、お過ごしくださいね! (2025-03-15 13:10)
 おうち時間、楽しめるといいですね♪ (2025-02-07 13:55)
 ブルーロックに湧いています♪ (2025-01-16 13:12)
 『ベリーAのパン』と、本読みブーム♪ (2024-09-19 14:57)
 青みかんのパン週、はじまりました! (2024-08-14 14:14)
 この夏の過ごし方-食べもの・飲みもの編 (2024-07-30 20:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。