ブログでパンニュース2008年20号

2008年10月16日

10月後半カレンダー

<営業日>17(金)20(月)22(水)23(木)29(水)30(木)31(金)

<営業時間>10:00~15:00
* 20日(月)と29日(水)の営業時間は、12:00~15:00です。

<期間限定パン> ハロウィンのかぼちゃパン

かぼちゃ食パン 1斤 → 450円
かぼちゃレーズン食パン 1斤 → 480円

かぼちゃクッキーパン 1個 → 140円
かぼちゃの小豆あんぱん 1個 → 140円

かぼちゃベーグル 各1個 → 150円
(プレーン)(クリームチーズ)(レーズン)(チョコ)(くるみ)

ココアベーグル 各1個 → 150円
(プレーン)(チョコ)

ハロウィンのおともだちパン 各1個 → 140円


iconN10 今回のかぼちゃパンに練り込む油脂は菜種サラダ油を使用しています。
(9月前半週のかぼちゃパンは生クリームを入れています)
バターや生クリーム使用のかぼちゃパンに比べると、和風のあっさり、ほっくり、とした印象です。
ハロウィンの近づくこの時期は、かぼちゃパン、中でもかぼちゃベーグルを作りたくなります。

ベーグルは、一旦お湯で湯がいてからオーブンで焼くので
パン生地が締まってモチモチしています。粉の味のよくわかるパンのひとつと言えます。
国産の小麦粉は外国産に比べて膨らみにくいといわれますが
だからこそ味わい深いのだと思います。よく噛んで素材の味をお楽しみ下さい。


iconN10 25日(土)は、野洲市の近江富士花緑公園内「森の手作り市」に出店します。
いつものパンに加えて、自家製酵母パンや、クロワッサンも少し並べたいと思っています。

9月27日の第一回手作り市はお天気も良く、
花緑公園内という自然いっぱいの環境の中、お客様とゆっくりお話をしながら
一日を過ごせてとても楽しかったです。
わざわざ足を運んでくださったみなさま、本当に有り難うございました。
今月もご都合のつく方がいらっしゃいましたら是非お出掛け下さいね。
お待ちしております♪

木 「森の手作り市」 木

日時 10月25日(土) 10:00~15:00
アロマ体験、ビーズアクセサリー、布小物、天然酵母パンなど



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。