ブログでパンニュース(10月はじめ~中旬)
2007年09月30日
10月中旬までのカレンダー(9/30~10/20)
<営業日> 3(水)4(木)5(金)8(祝)9(火)15(月)16(火)17(水)
<営業時間> 10:00~15:00
<期間限定パン> 栗のパン
栗の食パン 1斤→450円
栗のモンキーブレッド 1個→550円
栗のまるパン(プレーン) 1袋→320円
栗のまるパン(クリームチーズ) 1袋→350円
栗のあんぱん 1個→130円
栗のクリームパン 1個→130円 など
燻蒸処理をしていない能勢の栗の鬼皮をむいて
オーガニックシュガーで渋皮煮にします。
それをパン生地に練りこむと、
薄こげ茶色でほっくりとひなびた風味の栗パン生地の出来上がりです。
モンキーブレッド、あんぱん、クリームパンには「むき栗」も入れました。
熱い日本茶と合わせてお茶請けにもどうぞ!
<営業日> 3(水)4(木)5(金)8(祝)9(火)15(月)16(火)17(水)
<営業時間> 10:00~15:00
<期間限定パン> 栗のパン
栗の食パン 1斤→450円
栗のモンキーブレッド 1個→550円
栗のまるパン(プレーン) 1袋→320円
栗のまるパン(クリームチーズ) 1袋→350円
栗のあんぱん 1個→130円
栗のクリームパン 1個→130円 など
燻蒸処理をしていない能勢の栗の鬼皮をむいて
オーガニックシュガーで渋皮煮にします。
それをパン生地に練りこむと、
薄こげ茶色でほっくりとひなびた風味の栗パン生地の出来上がりです。
モンキーブレッド、あんぱん、クリームパンには「むき栗」も入れました。
熱い日本茶と合わせてお茶請けにもどうぞ!
Posted by ばたこ at 19:42│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
久し振りにおじゃまさせていただいたら
ブログの雰囲気が秋らしくなっていて
素敵ですね~♪
パンニュースも今日届きました
栗のパン、美味しそう~♪
そちらでは朝晩が涼しくなってきたとのこと、
今年の夏は暑かったようですから
いい季節になりましたね(^o^)
こちらでも涼しくなり、
朝方にはストーブをつけなくては寒い日も
でてきましたぁ~(^_^;)
食欲の秋、ますますパンが
美味しい季節ですね~(^o^)
久し振りにおじゃまさせていただいたら
ブログの雰囲気が秋らしくなっていて
素敵ですね~♪
パンニュースも今日届きました
栗のパン、美味しそう~♪
そちらでは朝晩が涼しくなってきたとのこと、
今年の夏は暑かったようですから
いい季節になりましたね(^o^)
こちらでも涼しくなり、
朝方にはストーブをつけなくては寒い日も
でてきましたぁ~(^_^;)
食欲の秋、ますますパンが
美味しい季節ですね~(^o^)
Posted by ゆきんこ at 2007年10月01日 16:19
ゆきんこ さま
ストーブですか~!
こちらは急に寒かったり、また日差しが強く暑くなったりと、毎日いろいろです。
それでも爽やかな気候にはかわりなく、
パンや焼き菓子の美味しく感じられる季節でついつい食べる量が増えてしまいます・・(^_^;)
ストーブですか~!
こちらは急に寒かったり、また日差しが強く暑くなったりと、毎日いろいろです。
それでも爽やかな気候にはかわりなく、
パンや焼き菓子の美味しく感じられる季節でついつい食べる量が増えてしまいます・・(^_^;)
Posted by ばたこ at 2007年10月13日 11:19