石窯パン試作
2011年02月15日
「森の手づくり市」でもお馴染みの野洲市の「森のBe-cafe」に石窯が設置されたのは
昨年の12月末。
この2月からは、毎土曜日に「石窯ピザ」をお客様に提供しています。
そこでばたこも石窯スタッフとしてお手伝いしております。
300℃~400℃の石窯内で直焼きしたピザは、パリッ!カリッ!として大変美味であります。
平たいピザもモチロン美味しいのですが、
パン好きばたことしてはどうしても高さのある石窯パンを焼きたい!!
そこで石窯パンの試作を何度も繰り返しているところです。
石窯の庫内温度と、パンの発酵具合を見計らっての作業です。
それは多分、経験と感覚がモノをいう。
あ~~なんという醍醐味!!
楽しい~~!!楽しすぎる!!
早く自身を持ってお客様に提供できる石窯パンを作りたいです。

上手く焼けると、石窯パンの特徴で外皮が薄く、中身はしっとりしています。

直接石と接する底の部分がこれまた旨い!
そんなこんなのNPO法人びぃめ~る企画室「森のBe-cafe」ですが、
ここでコマーシャル・・・。
「近江の地酒と湖魚料理が味わえる
近江花緑公園ロッジ宿泊と“近江富士”ぐる~っとめぐり」
■平成23年3月12日(土)~13日(日)
■時間 12日16:00集合、翌日13日11:00解散
■場所 近江富士花緑公園(滋賀県野洲市三上519)
三上山周辺施設
■内容 女流きき酒師、家鴨あひるさんの「地酒講座」と「きき酒会」を開催し、夕
食のびわ湖の漁師料理を近江の地酒で堪能してもらいながら、近江富士緑公園のロッ
ジで1泊。
翌日は野洲市のシンボルでもある近江富士(三上山)の周辺施設を楽しんでいただ
けるプランです。
http://homepage3.nifty.com/ohmifuji/top/framepage.htm
昨年の12月末。
この2月からは、毎土曜日に「石窯ピザ」をお客様に提供しています。
そこでばたこも石窯スタッフとしてお手伝いしております。
300℃~400℃の石窯内で直焼きしたピザは、パリッ!カリッ!として大変美味であります。
平たいピザもモチロン美味しいのですが、
パン好きばたことしてはどうしても高さのある石窯パンを焼きたい!!
そこで石窯パンの試作を何度も繰り返しているところです。
石窯の庫内温度と、パンの発酵具合を見計らっての作業です。
それは多分、経験と感覚がモノをいう。
あ~~なんという醍醐味!!
楽しい~~!!楽しすぎる!!
早く自身を持ってお客様に提供できる石窯パンを作りたいです。

上手く焼けると、石窯パンの特徴で外皮が薄く、中身はしっとりしています。

直接石と接する底の部分がこれまた旨い!
そんなこんなのNPO法人びぃめ~る企画室「森のBe-cafe」ですが、
ここでコマーシャル・・・。

近江花緑公園ロッジ宿泊と“近江富士”ぐる~っとめぐり」
■平成23年3月12日(土)~13日(日)
■時間 12日16:00集合、翌日13日11:00解散
■場所 近江富士花緑公園(滋賀県野洲市三上519)
三上山周辺施設
■内容 女流きき酒師、家鴨あひるさんの「地酒講座」と「きき酒会」を開催し、夕
食のびわ湖の漁師料理を近江の地酒で堪能してもらいながら、近江富士緑公園のロッ
ジで1泊。
翌日は野洲市のシンボルでもある近江富士(三上山)の周辺施設を楽しんでいただ
けるプランです。
http://homepage3.nifty.com/ohmifuji/top/framepage.htm
Posted by ばたこ at 11:52│Comments(4)
│「森のBe-cafe」の石窯
この記事へのコメント
おいしそ~ぅ よだれが…
そう、そのカリッと香ばしいとこ
食べたーい!!
熱々をフーフーしながら
ガブッとかぶりつきたーい!!
ご近所なら匂いを嗅ぎつけて
飛んで行くのに~ぃ
そう、そのカリッと香ばしいとこ
食べたーい!!
熱々をフーフーしながら
ガブッとかぶりつきたーい!!
ご近所なら匂いを嗅ぎつけて
飛んで行くのに~ぃ
Posted by happy❤ at 2011年02月15日 14:51
happy さま
いつも有難うございます♪
石窯パンは、熱々も美味しいのですが、
日にちが経ってからもその美味しさが増すように思えます。
また森のBe-カフェにもお立ち寄り下さいませ!
いつも有難うございます♪
石窯パンは、熱々も美味しいのですが、
日にちが経ってからもその美味しさが増すように思えます。
また森のBe-カフェにもお立ち寄り下さいませ!
Posted by ばたこ at 2011年02月16日 11:57
また森にもお邪魔しますね!
Posted by ちびママ
at 2011年02月19日 23:19

ちびママ 様
森でお会いできるのを楽しみにしています♪
森でお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by ばたこ at 2011年03月16日 22:07