金時にんじんの栄養を丸ごと♡

2016年01月10日



こんにちは!


今日の ミニおかずパン は、

「ひじきと金時にんじんの和風サラダ」、

「小松菜のクリーム煮」、

の二種類作りました。


「ひじきと金時にんじんの和風サラダ」は、

千切りにした金時にんじんと、もどして食べやすい大きさに切ったひじきを、

少量の塩と油で蒸し焼きにして、

かつおぶし、ごまを加えて、梅酢で味を調えます。


このおかずは、常備菜や、お弁当のおかずにも最適です(^^)

にんじんの皮はむかずに、まるごと使っています。

安心できる野菜を選びましょう~。


とても簡単でおいしいので、みなさまもぜひ作ってみてください(^O^)/

蒸し焼きの火加減は、弱火で、ゆっくり、じっくりと、野菜の旨味を引き出してくださいね~♪



にんじんと油は相性がいいですね。

「金時にんじんのパン」も、

金時にんじんをココナツオイルで蒸し焼きにして、

やわらかくなってから砂糖を加えてジャムに煮て、

パン生地に混ぜています。


まるみのあるオレンジ色の「金時にんじんのパン」は、

おなかも満足、こころも穏やかにしてくれます♡



次の営業日は、14日(木)です。

来週は、14日(木)~17日(日)の4日間営業します。




  


Posted by ばたこ at 15:55Comments(0)パン・焼き菓子の紹介