おやこパン教室 二日目
2015年08月14日
今日のおやこパン教室は
小学5年生のお兄ちゃん、小学3年生の弟くん、そしてお母さんの3名がご参加くださいました。
今日はやわらかいパン生地を前に、想像力を膨らませて、
思い思いの形のパンを作っていただきました。
「スイカ割りをしてる人」
「東京スカイツリー」
「スライム」
「奇妙ないきもの」
などなど、、、
いろいろな形のパンが出来ましたね~。
普段ご自宅では、ホームベーカリーでパン作りをされているとのこと。
ホームベーカリーも、上手に使うと便利でいいすね~♪
またこれを機会に、手で形を作るパンもどうぞ楽しんでくださいねっ (^O^)/
Y様、お兄ちゃん、弟クン、今日はありがとうございました。
残り少なくなった夏休み、元気に楽しく過ごしてください(^^)
パン二次発酵中の待ち時間に、お母さんが子どもさんに絵本を読んでおられました。
その光景がとてもきれいで、ほんわか幸せな気持ちにさせてもらえました♡
「ありがとうございました!」(その4 ‐ 教室 編)
出張パン教室~♪
大人向け天然酵母パン教室 無事終了♪
2016年夏のおやこパン教室 無事終了♪
「大人向けパン教室」のお問合せにお答えします
大人向け 天然酵母パン教室 ご案内!
出張パン教室~♪
大人向け天然酵母パン教室 無事終了♪
2016年夏のおやこパン教室 無事終了♪
「大人向けパン教室」のお問合せにお答えします
大人向け 天然酵母パン教室 ご案内!
Posted by ばたこ at 23:42│Comments(2)
│パン教室
この記事へのコメント
読み聞かせ懐かしいなぁ
今じゃ、そんなことも考えなくなった自分が、ちょっと淋しい気もする^^;
いつも突然失礼いたしましたm(--)m
今じゃ、そんなことも考えなくなった自分が、ちょっと淋しい気もする^^;
いつも突然失礼いたしましたm(--)m
Posted by たま at 2015年08月15日 11:16
たまちゃん
そうですね~。
子どもたちがちっちゃかったから一緒に楽しめたってこと、
いっぱいありますよね。
遠い日のやさしい時間♡♡
そうですね~。
子どもたちがちっちゃかったから一緒に楽しめたってこと、
いっぱいありますよね。
遠い日のやさしい時間♡♡
Posted by ばたこ
at 2015年08月15日 14:38
