明けましておめでとうございます!

2019年01月01日

明けましておめでとうございます!


みなさま、明けましておめでとうございます門松


今年もメイアンドさつきをご愛顧くださいますよう

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


新年の営業は、8日(火)スタートです!!

メイアンドさつきパンが恋しい(face03?)お客さま、もうしばらくお待ちくださいね~♪


1月前半週(1/8~1/21)のパンは、

「干支のパン」、「金時にんじんのパン」、「金柑のパン」の予定です。


1月前半週(1/8~1/21)の営業日は、火曜日から土曜日の5日間です。

8日(火)、9日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、

15日(火)、16日(水)、17日(木)、18日(金)、19日(土)。


詳しいパンメニューについては、後日『パンニュース2019年1号』にてお知らせいたします(^^)



早々に年賀状をくださったお客さま、有難うございます!!嬉しいです!!icon06



point_1  point_1  point_1  point_1  point_1  point_1  point_1  point_1  point_1


ここからは、我が家の元旦行事のお話face02

恒例、書き初め大会~\(^o^)/

明けましておめでとうございます!

には間違いありませんが。。。iconN05

今年はふたりの娘たちの分と、ヒロコ(義母=となりのばーさん=今年の11月に米寿)の分と、

自分の分の4人前を書きました!!

書き初め大会は、わたし自身が年末のお餅つきと同レベルで残したい家族行事なので、

たとえ参加者が自分ひとりになっても、やりたい気持ちがある限りは続けたいなと思っています(^^)


やりたいのに、できないことを、ひとのせいにしたくない。

やりたかったら、できるように工夫をして、自分を納得させたい。


とか言いながら、しかしある時、急にヤル気がなくなったら、

『あの情熱はどこへいったの??』と

まわりを困惑させるくらい動かなくなるので、

自分自身の取り扱いに注意が必要なのでありますface08icon10


同じカテゴリー(ばたこのひとり言)の記事画像
安全で楽しい週末を、お過ごしくださいね!
おうち時間、楽しめるといいですね♪
ブルーロックに湧いています♪
『ベリーAのパン』と、本読みブーム♪
青みかんのパン週、はじまりました!
この夏の過ごし方-食べもの・飲みもの編
同じカテゴリー(ばたこのひとり言)の記事
 安全で楽しい週末を、お過ごしくださいね! (2025-03-15 13:10)
 おうち時間、楽しめるといいですね♪ (2025-02-07 13:55)
 ブルーロックに湧いています♪ (2025-01-16 13:12)
 『ベリーAのパン』と、本読みブーム♪ (2024-09-19 14:57)
 青みかんのパン週、はじまりました! (2024-08-14 14:14)
 この夏の過ごし方-食べもの・飲みもの編 (2024-07-30 20:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。