寒の内、のおススメパン♪

2015年01月22日

みなさまこんにちは(^O^)

メイアンドさつきの1月後半週が始まりましたっ!!

一昨日の20日は二十四節気の大寒でしたね。

大寒前後の小寒から立春までの30日間を寒の内といって、

寒さがさらに厳しくなり一年中で最も寒いとされます。

そんな寒の内のおススメパンは身体の温まる、、

「クリームシチューパン・パンスプーン付」です ↓



今日の具材は、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじん、ツナ。

これら材料を、よつ葉さんの牛乳で作ったクリームソースとあえて型に入れ、

チーズとコロコロに切ったパンを上にのせました。

「パンスプーン」ですくってお召し上がりいただいた後、そのスプーンもカリカリっと、どうぞ~♪


その他も大豆を使ったパンいろいろあります。

お豆しょうゆ棒 ↓



水煮した大豆がごろごろ入っています。

ごまとしょうゆが焼けた香ばしさがお口に広がります。

それから、鬼に金棒パン ↓



こちらは、大豆とごまのパン生地にクルミを加えて形を作り、

表面にかぼちゃの種とひまわりの種をまぶしています。

ナッツのビタミン、ミネラルが、小さいパンにギュッと詰まっています!


そして、、、寒の内とはいえ、春をじっと待つ植物たちからも元気をもらいます。

こちらは、いただいた赤芽ネコヤナギです。↓





暖かくなると細かくてかわいい花が咲くそうです。

水につけておくと根が出てくることもあるくらい強い植物らしいので、

挿し木にしてふやしたいなあ~♡、とウキウキ想像を膨らませて心もホッカホカです(*^^)v
  


Posted by ばたこ at 15:31Comments(0)パン・焼き菓子の紹介