期間限定のパンと焼菓子
2016年11月18日
みなさま こんにちは!
「紫いものパン」は、早くもご好評のお声をいただいております\(^o^)/
こちらは、「紫いものクロワッサン」。

種子島の紫芋は、ほくほくと甘みがあり、茹でるだけでも大変美味なのです!
「紫いものパン」は、少量の粗糖とバターを加えて紫芋餡を作って
それぞれのパン生地と合わせて焼いています。
美味しい紫芋を栽培してくださった農家のみなさまに感謝です

こちらは「紅玉りんごのタルト」。

「タルト、また作ってほしいわ~」
の、お客さまからのご要望(嬉しい♡)にお応えして
11月後半週の期間限定焼菓子にさせていただきました!!
全粒粉も加えたタルト台に、
コクのあるアーモンドクリームを流し、
甘酸っぱい紅玉りんごをのせて、
最後にアーモンドクランブルをふりかけて焼きあげます。
こちらは「紅茶と柿の食パン(ナッツ)」。

南インド紅茶と、水分を飛ばしたセミドライの柿をパン生地に加えています。
ナッツは、オーガニックのくるみと、ひまわりの種を使いました。
明日、19日(土)も営業いたしますヽ(^。^)ノ
「紫いものパン」は、早くもご好評のお声をいただいております\(^o^)/
こちらは、「紫いものクロワッサン」。
種子島の紫芋は、ほくほくと甘みがあり、茹でるだけでも大変美味なのです!
「紫いものパン」は、少量の粗糖とバターを加えて紫芋餡を作って
それぞれのパン生地と合わせて焼いています。
美味しい紫芋を栽培してくださった農家のみなさまに感謝です


こちらは「紅玉りんごのタルト」。
「タルト、また作ってほしいわ~」
の、お客さまからのご要望(嬉しい♡)にお応えして
11月後半週の期間限定焼菓子にさせていただきました!!
全粒粉も加えたタルト台に、
コクのあるアーモンドクリームを流し、
甘酸っぱい紅玉りんごをのせて、
最後にアーモンドクランブルをふりかけて焼きあげます。
こちらは「紅茶と柿の食パン(ナッツ)」。
南インド紅茶と、水分を飛ばしたセミドライの柿をパン生地に加えています。
ナッツは、オーガニックのくるみと、ひまわりの種を使いました。
明日、19日(土)も営業いたしますヽ(^。^)ノ
タグ :天然酵母パン