今日のスイーツ と 新しい本♪

2015年06月10日

みなさま こんにちは!


今日のスイーツは

「こだわり全粒粉とココナツオイルのケーキ」 です。





材料は

国産無農薬全粒粉、プレーンヨーグルト、ココナツオイル、平飼い有精卵、

オーガニックシュガー、アルミニウム無添加ベーキングパウダー、オーガニックココナツチップ、です。


甘さ控えめ、しっとり、さわやか系の焼菓子です。

朝食や軽食のお供にもどうぞ~ (^O^)/






最近の読書、、、

三浦しをんさん、初チャレンジです。

初めての作家さんと出会うとき(初めての作品を読むとき)は特に、

「この人と相性いいかな?」→「この本を読み進められるかな?」

そんな気持ちでページをめくります。


これまでも、何度もチャレンジしたのに最後まで読み切れない本があります。

気になるのに、、なんか、、進まない、進めない、、。


「気になる」、にはそれぞれ理由があります。

誰かが「これいいよ」、と言ってた。

で、「気になる」。


好きな作家さんの作品だから読みたい、読めるはず。

で、「気になる」。


でも、、やっぱり読めない。

これは、なんなんでしょう??


自分のリズムが作家さんのリズムとかみ合わない、、そんな感覚です。


好きなのに、気になるのに、近づけない、、、そんな感じですか~、、(#^.^#)


そういうときは、途中でスパッとあきらめて、その後は全く読まない、、こともあります。

「うん、この本とは縁がなかった」とキッパリ、思う。


逆に時間をおいて、改めて挑戦を、何度も繰り返す、、こともあります。

これはまあ、ちょっとした、、努力とでもいいましょうか、、(#^.^#)


この、あっさり諦められる時と、しつこく付きまとう時(ストーカーかっ!?)、のちがいは何だろう??


きっとそれは、その本に対する

「気になる」度数、「好き」の度数、のちがいなんだろうな、と思えます。


「ちょっと気になる、ちょっと好き」、くらいではチカラは出ない。

「めっちゃ好き♡」、になると、がんばっちゃう!、みたいなところですかね~ !(^^)!



さて、こちらの作品とご縁はつながるでしょうか、、、

ちょこちょこ、素敵な言葉が出てくるな、と思えるので最後まで読み切れそうな予感です♡





さー!メイアンドさつきの一週間の始まりです!!

「じゃがいものパン」と「いちごジャムのパン」は、今週末で終了です。

今週も、今日10日(水)から14日(日)まで5日間営業いたします。

夕方6時まで開けています (^O^)/









  


Posted by ばたこ at 15:33Comments(0)パン・焼き菓子の紹介