散歩道
2019年02月13日
散歩道にて

「わあ!立派な松ぼっくりがたくさんついているなあ」
と撮りましたら、
立派なのはそれだけではないなと、後で思いました。
松葉もピカピカ!松の幹もしっかりしています!!
木そのものが、立派なのですね。

「お!寒いのにすごいね、もう春の準備をしているね」
と撮ったけれど、
準備のつもりはないのかもしれないなと、後で思いました。
ただ今を生きているのですね。

「わあ!立派な松ぼっくりがたくさんついているなあ」
と撮りましたら、
立派なのはそれだけではないなと、後で思いました。
松葉もピカピカ!松の幹もしっかりしています!!
木そのものが、立派なのですね。
「お!寒いのにすごいね、もう春の準備をしているね」
と撮ったけれど、
準備のつもりはないのかもしれないなと、後で思いました。
ただ今を生きているのですね。
好きなラジオ番組
2019年02月11日
NHKラジオの、夜の11時過ぎから次の日の朝5時まで毎日放送されている
『ラジオ深夜便』という番組が好きです。
スマホで聴けるという手軽さと、
タイマー機能を使うと、途中で寝ても切れてくれる親切さがうれしいです
朝までずっと聴くということはまずありませんが、
穏やかで静かな人の語りを聞きながら眠りに入るのが心地よいです。
番組のテーマも、日により、曜日により、いろいろで、
私が今まで聞いたことがあるのは、本、子育て、介護、終活、植物、料理、詩、生き方、、など。。
それぞれのテーマに沿った著名なゲストが招かれることも多く、
普段テレビなどで見ているときよりもずっと好印象な方もあったりします(かなり主観が入りますが)。
ただ、「あ、今いいこと言わはった!誰かに言いたい!書きとめたい!」
と思っても、寝かけているのできっちり頭に入っていないことも多いです。。。
とはいえ、『聴き逃し』サービスがあるので、
気になった日の内容は後で聴くことができます(ありがたい!)。
昨日は(いえ今日に日付は変わっていましたが)、作家の五木寛之さんがお話しされていました。
ある言葉にとても感動しました。
五木寛之さんの本を読んでみたいと思いました。

< いただきものの手づくりチーズケーキと、生姜入り甘酒 >
年度末〆のいくつかの書類作成と、しばらく格闘しています
日々少しずつできない性分は、なかなか改善されませんねえ。。
固まった体をほぐすために、地声を張りあげラジオ体操をしたり、
ちょっと気分を変えて、おやつタイムを気取ってみたり。。。
『ラジオ深夜便』という番組が好きです。
スマホで聴けるという手軽さと、
タイマー機能を使うと、途中で寝ても切れてくれる親切さがうれしいです

朝までずっと聴くということはまずありませんが、
穏やかで静かな人の語りを聞きながら眠りに入るのが心地よいです。
番組のテーマも、日により、曜日により、いろいろで、
私が今まで聞いたことがあるのは、本、子育て、介護、終活、植物、料理、詩、生き方、、など。。
それぞれのテーマに沿った著名なゲストが招かれることも多く、
普段テレビなどで見ているときよりもずっと好印象な方もあったりします(かなり主観が入りますが)。
ただ、「あ、今いいこと言わはった!誰かに言いたい!書きとめたい!」
と思っても、寝かけているのできっちり頭に入っていないことも多いです。。。

とはいえ、『聴き逃し』サービスがあるので、
気になった日の内容は後で聴くことができます(ありがたい!)。
昨日は(いえ今日に日付は変わっていましたが)、作家の五木寛之さんがお話しされていました。
ある言葉にとても感動しました。
五木寛之さんの本を読んでみたいと思いました。
< いただきものの手づくりチーズケーキと、生姜入り甘酒 >
年度末〆のいくつかの書類作成と、しばらく格闘しています

日々少しずつできない性分は、なかなか改善されませんねえ。。

固まった体をほぐすために、地声を張りあげラジオ体操をしたり、
ちょっと気分を変えて、おやつタイムを気取ってみたり。。。

夢のはなし
2019年02月10日
みなさまこんばんは

今日10日(日)は、三連休のなかびという方が多かったことでしょうね!
わたくしも、もれなく(?)休業日でございますので
今朝はゆっくりめに起床をいたしました
休みの日もいつも起きる時間あたりに目が覚めますが、『二度寝』ってやつでゆっくりです
ただこの二度寝は、あまり歓迎できない夢をみてしまうことがあります(私の場合です)。
歓迎できない夢というのは、普段気になっていることが奇妙なあんばいで映像化されます。。。
「もーーー!夢にまで出てこんといてーー!!
」と、
夢の中で叫んで、その声で起きたりします(ホントの話)。
『夢占い』もありますものね。深層心理がわかったりするのかしら???
だけれどもよく気になるのが、
寝ているときにみる 『 夢 』 と、
「将来の夢はなんですか?」の時に使う 『 夢 』。
表わす事柄は違うのに、なぜ同じ漢字を書くのでしょうねえ??
もしかしてどちらの『夢』もどこかで同じに繋がって、同じことを表わしていたりして。。。
メルヘンみたいで。。SFなようで。。うーん、ホラーだとやだなあ。。。
そういえば、うちの娘たちが学生の頃は、
よく昨晩に見た夢の話を朝に聞かせてくれたなあと思いだしました。
子育て期間中、子どものことを最優先に動く時代は、
お母さん業で二度寝することは、なかなか難しかったですね~(しみじみ。。。)
ま、たまには過去を振り返りつつ、基本はやっぱり前を向いて、
これからのことや夢の話で日々盛り上がっていきたいなと思っています!!

パンとスープとコーヒー
パンと一緒にスープのご提供も、小さな夢のひとつでした。
パン店を続けているうちに湧き上がってきた夢です。
そうしてまた夢が、まだまだ夢が、、湧いてきそうです


今日10日(日)は、三連休のなかびという方が多かったことでしょうね!
わたくしも、もれなく(?)休業日でございますので
今朝はゆっくりめに起床をいたしました

休みの日もいつも起きる時間あたりに目が覚めますが、『二度寝』ってやつでゆっくりです

ただこの二度寝は、あまり歓迎できない夢をみてしまうことがあります(私の場合です)。
歓迎できない夢というのは、普段気になっていることが奇妙なあんばいで映像化されます。。。

「もーーー!夢にまで出てこんといてーー!!

夢の中で叫んで、その声で起きたりします(ホントの話)。
『夢占い』もありますものね。深層心理がわかったりするのかしら???
だけれどもよく気になるのが、
寝ているときにみる 『 夢 』 と、
「将来の夢はなんですか?」の時に使う 『 夢 』。
表わす事柄は違うのに、なぜ同じ漢字を書くのでしょうねえ??
もしかしてどちらの『夢』もどこかで同じに繋がって、同じことを表わしていたりして。。。
メルヘンみたいで。。SFなようで。。うーん、ホラーだとやだなあ。。。

そういえば、うちの娘たちが学生の頃は、
よく昨晩に見た夢の話を朝に聞かせてくれたなあと思いだしました。
子育て期間中、子どものことを最優先に動く時代は、
お母さん業で二度寝することは、なかなか難しかったですね~(しみじみ。。。)
ま、たまには過去を振り返りつつ、基本はやっぱり前を向いて、
これからのことや夢の話で日々盛り上がっていきたいなと思っています!!
パンとスープとコーヒー
パンと一緒にスープのご提供も、小さな夢のひとつでした。
パン店を続けているうちに湧き上がってきた夢です。
そうしてまた夢が、まだまだ夢が、、湧いてきそうです

にんじんのポタージュとパンスプーン
あったかいもの探しに♪
2019年02月09日
チョコとアーモンドをのせた『パンスプーン』をホットコーヒーに添えて

ぐるぐるかき混ぜて、チョコ味のコーヒーもいかがでしょ?(^^)
『てんとう虫チョコレート』は、
乳化剤、香料、保存料などの食品添加物は一切使用されていません。
厳選されたオーガニック原材料のみを使用して製造されています。
チョコレートの話題が多くなるこの季節、ゼヒお試しください(^^)

『豆乳ココアのまるパン(アーモンドクランブル)』
豆乳をパン生地に加えると、こんなに美味しくなるんですっっ!
と、証明する様な(?)パンです!!
パンの上にのせたポロポロのアーモンドクランブルは、
味と食感にアクセントをもたせます(^^)
パンにお菓子に大活躍です!!
9日(土)のあったか小さなスープは、『にんじんのポタージュ』です。
仕上げにお好みで、牛乳もしくは豆乳を加えます。
週末は冷え込みが強まるようです。
ちっちゃなパン店へ、あったかいもの探しにぜひお出かけ下さいね!!
(9日は営業日です。10日~12日は休業日です。)