古代小麦全粒粉の石窯パン
2019年05月29日
みなさまこんばんは

今日5月29日(水)の石窯は、古代小麦全粒粉のカムット粉のパンを焼きました。

こちらは、カレンズ(小粒のレーズン)とひまわりの種が入っています。
ゆっくりとよく噛んで、素材の味を楽しんでいただきたいです♪
石窯焼きのパンは、明日30日(木)も販売いたします\(^o^)/

小さなスープは、 『エンドウ豆のポタージュ』 です。
淡い黄緑色のスープになりました
明日はこちらもご用意できます!

今日の石窯さんお供えは、山形県のお土産にいただいた『王将焼』。
将棋の駒の形、独特の五角形は、なかなかの存在感がありますでしょ??
中はこしあんが入っています(ペロリと平らげました
)
明日は、期間限定パンの 『新じゃがいものパン』 や 『柑橘ミックスジャムのパン』 、
などをご用意いたします!!
開店時間は10時です


今日5月29日(水)の石窯は、古代小麦全粒粉のカムット粉のパンを焼きました。
こちらは、カレンズ(小粒のレーズン)とひまわりの種が入っています。
ゆっくりとよく噛んで、素材の味を楽しんでいただきたいです♪
石窯焼きのパンは、明日30日(木)も販売いたします\(^o^)/
小さなスープは、 『エンドウ豆のポタージュ』 です。
淡い黄緑色のスープになりました

明日はこちらもご用意できます!
今日の石窯さんお供えは、山形県のお土産にいただいた『王将焼』。
将棋の駒の形、独特の五角形は、なかなかの存在感がありますでしょ??

中はこしあんが入っています(ペロリと平らげました

明日は、期間限定パンの 『新じゃがいものパン』 や 『柑橘ミックスジャムのパン』 、
などをご用意いたします!!
開店時間は10時です

曇りときどき雨のイベントも、また楽し(^^)
2019年05月29日
5月28日(火) 曇り


守山市のフラワーショップ・リトルバードさんのイベントに参加してきました。
パンの販売に加えて、手づくりはんこの広報活動も今回の大きな目的ですっ

押し花講師の方々から、ハーバリウムを教わったり。。。

東近江市の珈悦焙煎処さんの、有機栽培の珈琲をいただいたり。。。

ハンドメイドのアクセサリー屋さんから、メガネチェーンを選んだり。。。

大津市Galetteさんの、ベーグルを購入したり。。。

リトルバードさんから、色変わりを楽しめるという室内アジサイを勧めてもらったり。。。

と、わたくし自身もイベントのお客さま感覚で十分楽しませていただきました!!
(ま、いつもこんな感じだけれども。。。

リトルバードさんのイベントは、いつもアットホーム的な温かい雰囲気です。
今回も常連のお客さまや、繋がっていらっしゃる方々が多くご来店されていて、
わたくしもまた、新しい出会いをいただけました。
リトルバードさん、出店者の方々、ご来店いただけたお客さま、有難うございましたm(__)m
またぜひ、お会いしましょうね~
