栗渋皮煮の、小豆あんパンと白あんパン

2019年10月25日



砂糖なしの焼菓子 『 まんまるさん 』







『 栗渋皮煮のぼうしちゃん 』と、奥にみえるのは『 栗渋皮煮の小豆あんぱん 』


明日26日(土)は、『 栗渋皮煮の白あんぱん 』も作ります!!





【 10月後半週の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1498027.html  


Posted by ばたこ at 23:11Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

紅玉りんごのパン

2019年10月24日



『 紅玉のクロワッサン 』

紅玉りんごのパンが登場しています\(^o^)/icon06


『 紅玉のぼうしちゃん 』、『 紅玉クリームチーズ 』も、おすすめですりんご





【 10月後半週の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1498027.html   


Posted by ばたこ at 23:51Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

衛生管理計画作成講習会

2019年10月23日



今日はパン店を休業日にして、パン類製造事業者向けの講習会に行ってきました。


講習会の内容は、

食品衛生法が改正されたことで、食品事業者は「衛生管理計画」作りが必要となるので、

今日の講習会中にそれを作ってしまいましょう、というものでした(ざっくり。。face03


「衛生管理計画」というのは、

食品事業者が普段の業務でいつも行っている衛生管理を、

いつ誰が見てもわかるように、「形」にしておきましょう、というもの。

できれば細かい部分もマニュアル化するのが望ましいとのことでした。


初めてHACCPや「衛生管理計画」を聞いた時は、

大事なことではあるけれど、ひとつひとつが細かくて大変なのかなと、不安でした。

でもこうして何度か説明を聞く機会があると、なんとなく理解できてくるものですね。

わからなかったら専門の方に聞くことができる、という安心感も大変ありがたいです。


間際になって慌てないよう、、聞いたことを忘れないいうちに、、

ひとまず作りかけた計画書を、あと少し整えておきましょう~ヽ(^。^)ノ




【 10月後半週の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1498027.html  


紅玉りんごパンとハロウィンパン♪

2019年10月22日

みなさまこんばんは(^^)

明日23日(水)は、パン店休業日です。

食の衛生管理計画作成講習会を受講してきます!icon16

明後日24日(木)は、通常通り10時から16時まで営業いたします。


それから、

ただ今の期間限定パン『山ぶどうジャムの食パン』と、『栗のハイカラあんのパン』は、

おかげさまで材料がなくなりましたので今季は終了となります。

ご予約やお買い上げ頂きまして、誠にありがとうございましたm(__)m

また来年のこの時期に、運よく材料が入荷できましたら、

またこれらのパンを作りたいと思いますicon12






そして、今季終了もあれば今季始まるものもありますっ!

ちっちゃくて、すっぱい、真っ赤なりんご「紅玉」が入荷しておるんです~~~っface05りんご

おまけに、、、ハロウィンが来週っ!!face08


そんなわけで、

『紅玉りんごのパン』、『ハロウィンのパン』、も少しずつ焼いていきますねっiconN07



【 10月後半週の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1498027.html   


バースデーケーキ

2019年10月21日



バースデーケーキのご注文をいただきました。


有機チョコチップスとバナナ(よつ葉の無農薬バナナ)のロールケーキに、

よつ葉生クリームでデコレーション。


可愛いSちゃんのとなりには、大好きなプロ野球選手野球。。。face02icon06


Sちゃん、お誕生日おめでとうございます!

ますます素敵な一年になりますよう、パン屋のおばちゃん、祈ってるよ~っ\(^o^)/icon12





【 10月後半週の営業予定 】
https://batako.shiga-saku.net/e1498027.html