ブログでパンニュース 2015年 11号

2015年06月16日


    <ライ麦とローズヒップの食パン>

6月後半カレンダー(6/15~6/30)


<営業日> 17日(水)、18日(木)、19日(金)、20日(土)、21日(日)、
         24日(水)、25日(木)、26日(金)、27日(土)、28日(日)


<営業時間> 10時~18時


<期間限定パン> ライ麦とローズヒップのパン & 玄米ごはんとごまのパン

ライ麦とローズヒップの食パン 1斤 480円
ライ麦とローズヒップのモンキーブレッド(くるみ・レーズン)1個 580円

ライ麦とローズヒップのまるパン(プレーン)1袋 350円
ライ麦とローズヒップのまるパン(クリームチーズ)1袋 380円
ライ麦とローズヒップのまるパン(ひまわりの種)1袋 380円

ライ麦とローズヒップのスペシャルロール 1個 180円
(ナッツ、ドライフルーツ、クリームチーズ入り)

玄米ごはんとごまの食パン 1斤 450円

玄米ごはんとごまのまるパン(プレーン)1袋 350円
玄米ごはんとごまのまるパン(ナチュラルチーズ)1袋 380円

玄米ごはんとごまのしおパン 1個 160円
玄米ごはんとごまの海苔チーズ 1個 160円  などなど、、、
  


Posted by ばたこ at 11:01Comments(0)ブログでパンニュース

今日のスイーツとラスクの追加~♪

2015年06月14日

みなさま こんにちは!

昨日と今日の ラスク特価日 に

ご注目!


してくださり、大変うれしいです!!

、、、こちらの希望的観測!?、、、

いえいえ!物事は常に前向き思考でっ (*^^)v


その証拠に(?)昨日準備したラスクが品薄になりましたので、今朝また追加で作りました♪


今日のラスクは、「はちみつバターのミックスラスク」です。

いちくるレーズン、いちご、きなこ、クロワッサンと四種類のパン生地が入っています。


カリッ、サクッ、の食感はそのままに、

各パンによって少しずつ食感と味の変化をお楽しみいただけます !(^^)!


今日の日曜日もラスク特価日につき、

ラスク 大サイズ 1袋 570円のところ  500円、

ラスク 小サイズ 1袋 180円のところ  150円、

とさせていただきます。




今日のスイーツは

「いちごクリームのロールケーキ」です ↓



中のクリームは、甘酸っぱい自家製いちごジャムとよつば純生クリームを合わせました。

苦みのあるホットコーヒーが合いそうですよ~♪





こちらは、「全粒粉とココナツオイルの焼き菓子」です ↓



「ダイエット・ケーキ」、「エイジングケア・ケーキ」を意識して作っています(*^^)v


お客さまから、

「小さいけどひとつで十分満足できるね」と、ご感想もいただけました!← かなり嬉しいっ♡



大切な身体のことを気にかけて、それぞれの体調に合わせつつ、

美味しく、気持ちよく、おやつの時間も楽しんでいただきたいな、と思います。



今日も夕方6時まで開けています~(^○^)/



こちらは今朝の「はちみつバターのミックスラスク」です ↓





  


Posted by ばたこ at 12:42Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

この土日、ラスク特価にします♪

2015年06月13日



おはようございます!

「ラスクの大サイズ」 が久しぶりに登場です!!


今回のラスクは、

ココナツオイルを使ったミックスラスクです。

クロワッサン、きなこ、チョコ、いちごのパンに

ココナツオイルとオーガニックシュガーのペーストを塗って焼きました。


はじめての試みですが、

土日のラスク 特価!


をしますっ!!


ドキドキ、、、、、、、、(*^。^*)


計画では、朝一番にブログ等でお知らせするつもりでしたが、、

あーーー、やっぱり、、、少し出遅れました。


13日(土)午前11時現在、

ラスク大 1袋、

ラスク小 4袋、

と、、なってしまいました。


価格は、

大サイズが、通常570円のところ500円。

小サイズが、通常180円のところ150円、とさせていただきます。

賞味期限は 2015年6月21日 です。


  


Posted by ばたこ at 11:06Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

6月後半パンのお知らせ、、などなど

2015年06月12日

みなさま こんにちは!

こちら湖南市は午後から気温がグングン上がってきています。

雨のあとの晴れ間で、植物も嬉しそうです♪





来週から始まる6月後半週のパンニュースが出来ました!

6月後半週の営業も、水、木、金、土、日曜日。週5日間開けます。

お休みは月曜日と火曜日です。


期間限定パンは

「ライ麦とローズヒップのパン」 と 「玄米ごはんとごまのパン」です。


写真のパンは「玄米ごはん と ごまの しおパン」です。

愛媛県からブームが始まったとされる「塩パン」も、それぞれのパン店により味、形、も様々ですね!

メイアンドさつきの「しおパン」は、玄米ごはん入りでもっちもちですよ~ !(^^)!



右下の写真は「シュークリームの皮」。


昨晩、うちの家族が

「シュークリーム食べたいなあ、、作るの手間かかるの?、、」

の一言で ヤル気スイッチオン ♪


初回は焼き加減で失敗して、少し焦げてしまいました、、(+o+)

でも、これはこれで香ばしくて、、おやつによしっ!

二回目はめでたく 成功~~ ヽ(^。^)ノ


このシュー皮に、自家製カスタードとよつばの純生クリームの二層クリームをはさんで

タイ産直の無農薬バナナを飾る予定です!

冷やして食べたら、、、あ~これはうまそうだっ(#^.^#)


夏スイーツのラインナップに、シュークリームも仲間に入れてもいいなあ~ ☆



  


Posted by ばたこ at 15:48Comments(0)パン・焼き菓子の紹介

6月11日の記事

2015年06月11日

みなさま こんにちは(^O^)


今日は静かに人気上昇中の、、

「スイートセサミのシリアルナッツ」 (1個 180円) ↓





このパンを「ちびまるシリーズ」1袋6個入り の形にしてみました!! (1袋 420円) ↓





材料は共に

国産小麦粉、オーガニックシュガー、よつばフレッシュバター、海の精(自然海塩)、ホシノ天然酵母、

オーガニックナッツ類(くるみ、ひまわりの種、かぼちゃの種)、オーガニックオーツ麦、

ココナツオイル、白すりごま、 です。


ナッツ類のお好きな方、ココナツオイルに関心のある方に特におススメのパンですっ(^O^)/



おススメといえば、、、

ただいまの期間限定「いちごジャムのパン」シリーズ。

その中でも、ナッツ好きサンにはぜひご賞味いただきたいのが ↓



いちごジャムの丸型モンキーブレッド(くるみ) です。

モンキーブレッドは表面がシロップで覆われている、やわらかめのパンです。

このスイートなパン生地に、いちごジャムの酸味とくるみのコリッとした食感が交互に味わえます。

断面はこんな感じです ↓




「くるみが苦手なの、、」、の方は

プレーンの「いちごジャムの丸型モンキーブレッド」をどうぞっ !(^^)!



今日、いちごジャムについてのお問い合わせがありました。

いちごジャムはモチロン自家製です。

となりまちの竜王町で収穫されたいちごをオーガニックシュガーと国産レモンでジャムにします。

砂糖の量は、いちごの1.5~2割量なので、市販のジャムに比べるとかなり甘さは控えめと思われます。

白砂糖は一切使っていませんので、べたべたした甘さではありません。

安心してお召し上がりくださいね ♪


  


Posted by ばたこ at 16:26Comments(0)パン・焼き菓子の紹介