端っこラスク
2019年05月16日
はちみつレモンのラスクを作りました。
ハート型のお煎餅みたい!(左側ですね

端っこラスク(右側ですね

小学生の頃(40年以上前)、『カステラの端っこ大袋』だけのために、
実家近くの和菓子屋さんへ連日通い詰めしたことがありました。(全くやなお客だわ

タイミングよく大袋に出会えたときの喜びときたら!!
自転車の前かごに入れて、意気揚々と家に帰ったものです。
カステラの端っこは、はちみつが染みていてとても美味しいですよね!お得感もありますし♪
そんな、ノスタルジーとワクワク感も『端っこラスク』に込めましたとさ


石窯さん快調~♪
2019年05月14日
みなさまこんばんは

今日5月14日(火)は、心配していた雨に見舞われることなく、
快調な石窯パン焼き日になりました\(^o^)/

手前が、ナン。
奥が、チャパティーのつもりが、ぷーっと膨らんでピタパンみたくなりました
左の小さいのが、古代小麦粉のミニチャパティー。

焦げがいい感じについて、、、ふっふっふ
このワイルド感が好きです

こちらは、古代小麦全粒粉カムット小麦のパン。
明日15日(水)も販売いたします!!

定番の石窯トマトピザ。
熱々が美味しいのはもちろんです!そして、冷めても美味しくいただけます!!
冷凍もできます(^^)


今日5月14日(火)は、心配していた雨に見舞われることなく、
快調な石窯パン焼き日になりました\(^o^)/

手前が、ナン。
奥が、チャパティーのつもりが、ぷーっと膨らんでピタパンみたくなりました

左の小さいのが、古代小麦粉のミニチャパティー。
焦げがいい感じについて、、、ふっふっふ


こちらは、古代小麦全粒粉カムット小麦のパン。
明日15日(水)も販売いたします!!
定番の石窯トマトピザ。
熱々が美味しいのはもちろんです!そして、冷めても美味しくいただけます!!
冷凍もできます(^^)

雨降る前に石窯さん
2019年05月13日
明日5月14日(火)は、『石窯の日』です!
こちら滋賀県湖南市の明日の天気予報によりますと、
午前中は曇り、午後から雨とのことなので(
)、
石窯さんに張り切ってもらって(?)雨が来る前に焼きあげられたらなあと思っています
明日の古代小麦のパンは、カムット粉のパンです。
細挽きの古代小麦全粒粉ですので、口当たりがソフトです。
個性ある風味をお楽しみくださいね!

小さなスープは、コーンポタージュを予定しています。
写真は、ネギ坊主になりかけのチャイブ。(うしろはミツバ)
緑色の葉はもちろん、ピンク色の小花もスープに浮かせるとキレイかもっヽ(^。^)ノ
こちら滋賀県湖南市の明日の天気予報によりますと、
午前中は曇り、午後から雨とのことなので(



石窯さんに張り切ってもらって(?)雨が来る前に焼きあげられたらなあと思っています

明日の古代小麦のパンは、カムット粉のパンです。
細挽きの古代小麦全粒粉ですので、口当たりがソフトです。
個性ある風味をお楽しみくださいね!
小さなスープは、コーンポタージュを予定しています。
写真は、ネギ坊主になりかけのチャイブ。(うしろはミツバ)
緑色の葉はもちろん、ピンク色の小花もスープに浮かせるとキレイかもっヽ(^。^)ノ

初・ドッグショー!
2019年05月12日
今日は、ドッグショー初観戦です
ワンちゃん好きには、きっとたまらない。。
たくさんの犬が、、、いろいろな犬が、、、いるいるいるっ!!!
小型犬から大型犬まで、名前のわからない、見たことのないワンちゃんもいるし、
わたしが知っている、柴犬、ブルドッグ、チワワ、ポメラニアン、ハスキー、コーギー、ダックスフンド、
ゴールデンレトリバー、プードルなどなど、、!700匹くらい出場されたようです。
今日一番感心したのは、
場内のワンちゃん達がみんなお利口さんなこと
ドッグショーに出場されるくらいのワンちゃん達だから、
それはまあ、当然と言えば当然なことなのでしょう。
また、ショーに出場のワンちゃんだけでなく、観覧に来ているワンちゃん達もみんな賢かったのです!
見知らぬ人や犬がところ狭しの会場内で、飼い主さんが側にいらっしゃるとはいえ、
場内をごく普通に闊歩するのですね~。みんな素知らぬ顔で、通り過ぎていきます。
「必要な事以外は、全く心動かされません」と、飄々とした雰囲気がなんともステキです。
彼ら、彼女らは、家庭で飼う時にありがちな困ったこと、
例えば、無駄吠えや、犬同士や人間に対する危険な行為などがありませんでした。
本当に立派です
今日のドッグショーを教えてくださった大塚さまに心から感謝ですm(__)m

会場まで車で10分というのが、有り難かった~ヽ(^。^)ノ

ワンちゃん好きには、きっとたまらない。。

たくさんの犬が、、、いろいろな犬が、、、いるいるいるっ!!!

小型犬から大型犬まで、名前のわからない、見たことのないワンちゃんもいるし、
わたしが知っている、柴犬、ブルドッグ、チワワ、ポメラニアン、ハスキー、コーギー、ダックスフンド、
ゴールデンレトリバー、プードルなどなど、、!700匹くらい出場されたようです。
今日一番感心したのは、
場内のワンちゃん達がみんなお利口さんなこと

ドッグショーに出場されるくらいのワンちゃん達だから、
それはまあ、当然と言えば当然なことなのでしょう。
また、ショーに出場のワンちゃんだけでなく、観覧に来ているワンちゃん達もみんな賢かったのです!
見知らぬ人や犬がところ狭しの会場内で、飼い主さんが側にいらっしゃるとはいえ、
場内をごく普通に闊歩するのですね~。みんな素知らぬ顔で、通り過ぎていきます。
「必要な事以外は、全く心動かされません」と、飄々とした雰囲気がなんともステキです。
彼ら、彼女らは、家庭で飼う時にありがちな困ったこと、
例えば、無駄吠えや、犬同士や人間に対する危険な行為などがありませんでした。
本当に立派です

今日のドッグショーを教えてくださった大塚さまに心から感謝ですm(__)m
会場まで車で10分というのが、有り難かった~ヽ(^。^)ノ

今週もありがとうございました!
2019年05月12日
みなさまこんばんは
(おはようございます
)
おかげさまで今週の営業も無事に終了いたしましたm(__)m
今週もご来店やご注文をいただき有難うございます!
そしていつもブログをご覧くださり有難うございます\(^o^)/
来週の営業日は、明後日14日(火)スタート、15日(水)、16日(木)、17日(金)の4日間です。

『バナナのクランブルケーキ』
よつ葉さんのタイ産無農薬バナナをたっぷり入れました。
国産レモンの酸味も加えています。気温が上がるとレモンの爽やかさが嬉しいですね(^^)
冷蔵庫で保存しています。14日(火)以降にぜひお求めくださいね

型抜きクッキーも、新しいものが仲間入りしています。
クコの実、ゴマ、チョコチップス、ココナッツなど。

『抹茶の食パン』 と 『バター食パン』
残った食パンは、『ラスク』になって第二の人生へっ
(パン生と言うべき?
)
そして営業日以外も、
あれこれいろんなことをネタにしてブログにしています。
引き続きお付き合い頂けるとうれしいです~ヽ(^。^)ノ



おかげさまで今週の営業も無事に終了いたしましたm(__)m
今週もご来店やご注文をいただき有難うございます!
そしていつもブログをご覧くださり有難うございます\(^o^)/
来週の営業日は、明後日14日(火)スタート、15日(水)、16日(木)、17日(金)の4日間です。
『バナナのクランブルケーキ』
よつ葉さんのタイ産無農薬バナナをたっぷり入れました。
国産レモンの酸味も加えています。気温が上がるとレモンの爽やかさが嬉しいですね(^^)
冷蔵庫で保存しています。14日(火)以降にぜひお求めくださいね

型抜きクッキーも、新しいものが仲間入りしています。
クコの実、ゴマ、チョコチップス、ココナッツなど。
『抹茶の食パン』 と 『バター食パン』
残った食パンは、『ラスク』になって第二の人生へっ


そして営業日以外も、
あれこれいろんなことをネタにしてブログにしています。
引き続きお付き合い頂けるとうれしいです~ヽ(^。^)ノ

タグ :天然酵母パン